タマでやんす

にゃん

カイの命日

2024年08月20日 | カイにゃん
今日はカイにゃんの命日

カイ(海)1998.3.23ー2014.8.20

お耳が反ったアメリカンカール
(タマさんとは異母兄弟)
超びびりさんで、とっても可愛い子でした。
可愛すぎて、ブリーダーさんがなかなか手放せず、ウチに来たのは生後7ヶ月。
その時一緒に来たスコティッシュのリュウちゃんとは遊んだり喧嘩をしたり、本当の兄弟みたいでした。

途中で仔犬(花ちゃん)も飼うことになって、

良い兄貴ぶりも見せてくれました。

そんなカイにゃんがお空組になってはや10年。
今でも毎日のようにカイはこうだったね、ああだったね、と会話の中に出てきます。
思い出がいっぱい!

笑顔にしてくれる猫達と暮らす事が本当に幸せ。

猫達には色々教えてもらってます。
生きているのは夢のような事なので、日々を楽しみたいですね。



マル君はおもしろい猫

2024年07月18日 | しろとミイとマル
マル君はおもしろい🤣

何してんだか🤣🤣

カゴがひっくり返ってます。

1ヶ月のお試しルンバ

でしたが、どうしてもミイが馴染めず、すぐに返品しました。怖かったみたいです。(初めてトイレを失敗した)

新しい爪とぎや、


ウィンドウベッドが増えました!

これは乗せると使う。自らは乗らない😅
相変わらず猫さまさま🐈

夏の長野路にアートを訪ねて

2024年07月11日 | クレアの日記
旅の記録です。
6月30〜7月1日、長野県に行ってきました。
昨年の秋に続き、ボタニカルアート教室の皆さん他18名と2度目のバスの旅です。
素敵な計画を立てて下さる方がいらっしゃって全ておまかせ。
ただただ感謝しかありません。
今回は大雨覚悟ではありましたが、2日目はお天気にも恵まれ、いい思い出がたくさんできました。

岐阜県立自然公園 宇津江四十八滝










長野県塩尻市洗馬歴史の里資料館






奈良井宿



お宿はぬくもりの宿 駒の湯



2日目午前中は、
かんてんぱぱガーデン


野村陽子さんの夏バージョンの作品、これがメインの旅です。


2日目ランチは、安曇野のロッソビアンコ



マルゲリータ、最高!


ラ・カスタガーデンでは
アロマオイルの調香体験をしました。






このツアーはうたとギターのライブがついてます。(参加者にテノール歌手さんとギターリストさんがいます)

旅って楽しいですね!
今回は特に食事が美味しくて〜雨の事なんか忘れてしまいました 笑〜
よく食べて、よく歩いて、たくさん笑った。
緑と北アルプスに癒された2日間でした。またどこかに行きたいな🎵

さて、猫達は元気です。

相変わらずです。
マルはまだ私に懐いていません(笑)

可愛すぎるしろ💓ミイ💓マル💓
親バカ進行中です(笑)

ご訪問頂きありがとうございます😊

春みたいな

2024年02月13日 | Weblog
今朝のマル君🎵

全国的に晴れ☀️
金沢も春みたいにぽかぽかです。

怯えたお顔。
マルが1番怖いのは地震、私は2番になったかな😅

しろちゃんも日向ぼっこ。
もちもちクッションは超お気に入り😆


新しいキャットタワーです。
みんなてっぺんが大好き❤


この場所はしろちゃんだけ使ってくれてます。
空中ベッド、他にゃんは怖いみたい⁉︎

スッポリ入ってますが重くて落ちないかなーと、ちょっと心配😅

部屋の隅には猫のキャリーバッグ。
ピンクのリュックはすごい昔のものだけど、使い勝手がいいのでまだ使ってる。
小さめなので、ミイがやっと入れます。
グレーのリュックはもしもの時に買ってあったのですが、今回初めて使用しました。
右のショルダー型は今回の地震の後新調しました。
この他にハードキャリーが2つあります。
地震当日、実は猫共々移動する事があり、マルをハードキャリーに、しろとミイをリュックに入れて運びました。ハードキャリーでの移動は重く感じて大変だった!と娘。
それで慌ててショルダータイプを購入したわけです。
実際に大きな地震を経験して、災害時の備品の見直しが必要かと思いました。特に断水した時の備えが必要かと。簡易トイレ、ドライシャンプー、体拭きなど必要ですね。災害ガイドを読んでみなくては。

液状化で下がってしまった家の前の道路は、先週ようやく工事が終了。

でも、続きの道路の工事もあるようです。
金沢では普通の生活が出来ていますが、道が窪んでいる所や屋根にかかるブルーシートが増えてきたような気がします。

能登半島の余震は1500回を超えるそうです。
早く静まって欲しいです。

リュック

2024年01月26日 | Weblog
今朝、ラジオから流れてきたのは、ボビーマクファーリンのDon't Worry Be Happy
朝に良い🎵
アレクサにお願いして、明日の朝も聴こうかな。

さて、1月24日に雪が積もりました。

20センチ弱と少なめで助かりましたが、水分を含んでいて重い雪。
この冬も1人で雪かき頑張ります。
積もると駐車もできなくなるので、応援にはなかなか来てもらえない。
今シーズンで最後にしたい、雪かき。

地震後は歩く事が多くなりました。
年末に新調したロングのダウンコートが大活躍!買って良かった〜
そしてリュック。

このリュックは亡き父のもの。
20年以上前にイタリア旅行をした時に借りてそのまま。父に『返してくれ』と言われて『返したでしょ!』と言ったものの、それは私の思い込みでした💦
古いものですが、ずっと使っていなかったので綺麗なまま。とっても軽いので使うことにしました。
雪道や地震で傷んだ道を歩く時はなるべく両手を空けたい。
雪道はなるべく歩幅を狭くして、すり足で歩きますよー。
滑らないブーツか長靴は必須です!

家の前の道路の中央の段差。
片側が沈んでいるのだと思います。交通量はまあまああるので大丈夫かなと心配。調査にはきているけど・・
時々タイヤの側面を擦っている音が聞こえます。パンクの原因になるのでご注意下さい。

ミイ

甘ったれ男組
みんにゃ元気だよ。

能登はとにかく水道の復旧が一番の課題。
復旧には各地からたくさんの応援が入っていますが、宿泊ができないので金沢などからの通いの作業となっています。
道路状況も悪く、どうしても半日仕事になるそう。それでも少しずつ前に進んでいる。
そんな中、奥能登珠洲でお風呂屋さんが再開したというニュース。
もともと地下水を利用していたそうです。津波は運良くボイラー室の前で止まり、地震で壊れた部分を修理して再開。無料で提供している。
このニュースを見た時、本当にこういう事が希望につながっていくのだとほろりときました。
トイレを流せない。洗濯できない。お風呂に入れない生活。そして厳しい寒さ。大変な事です。
長くなってきた避難所生活。ストレスで体調を崩されませんように。

能登半島地震

2024年01月18日 | Weblog
2024年は大変なスタートとなってしまいました。
能登半島地震。震度7。
私の住む金沢市でも震度5強。
経験のない揺れで、本当に怖かった。

元旦の朝の空。

晴天の元旦なんてなかなかないね、と言いながら朝9時半、初詣にでかけた。

寒々とした枝は桜🌸
桜色に染まる季節が楽しみだなぁなどと思いながら

北陸の元旦には珍しく
やけに青い空が不似合いな気もした元旦の朝。

私は12月に体調を崩してしまったので、お正月休みはしっかりと休養しようと思ってた。
お昼になって、お節料理を家族で食べて、のんびりしている所でグラッと来た。
そこで終わるのかと思ったら激しく大きな横揺れ。なかなか止まない。
上手く歩けない中、なんとか猫達を捕まえてリュックやキャリーケースに入れた。
マル君が行方不明になり一番大変だった。
そして地震後はずっと布団から出てこず。3日目でやっとトイレに行った。
布団の中でご飯や水分ちゅーるを摂っていたので、そこは救い。

未だ余震の度にパニックになっているマル君です。

昨日は日向ぼっこ日和でした。

のどかな姿にホッとする。


私の住む町でも所々に黄色いテープが貼られていたり、屋根にブルーシートがかけられていたり。家の前の道路は真ん中で段差がおきてポールが立っています。日曜日にはいきなり近くの車道が陥没してしまいました。
まだ閉鎖中のお店もあるし、隣町では団地ごと小学校に避難していた。
地震の爪跡は見られるものの、金沢はライフラインは大丈夫。ほとんどは普通に機能しています。
能登の事を考えると、今は早くライフラインや道路の復旧を願うばかり。とにかく水の復旧が一番ですね!
料理人で、七尾のホテルで働いている親戚が一時的に戻ってきたのですが、『マジに死ぬかと思った!』と。今も断水が続いているので、金沢と七尾市を行ったり来たりしている。
この地震、1000年に一度の規模だそう。まだ動いていない地層もあると聞くと油断はできません。

私は体調も整ってきたので、いつも通り元気でお仕事頑張ってます!

マル君は地震が世界で一番怖いものとなった。おかげで私の事は一番怖くはなくなったようです。
不幸中の幸いです😅

お久しぶりです

2023年09月01日 | クレアの日記
5月の能登地震で止まってました😓
いつになく忙しかったです。
今日から9月。新学期も始まりました。ずっと暑いので錯覚しますが、もう9月です💦

さて、5月は大阪の叔母が急逝してしまい、弟と2人で日帰りで葬儀に行きました。

6月はその叔母の納骨で山口県下関へ。

さすがに金沢からの日帰りは無理。
前泊です。

立ち寄った門司港はレトロな港街でした。

少し観光しましたが、人の優しさに触れる事が多かった。寄って良かったわ〜。
機会があればゆっくりと九州旅行をしてみたいと思いました。

翌日、下関で納骨。

そして下関から帰って翌々日に入院。

入院は決まっていたのですが、
とにかく慌ただしかった〜。
7月半ばに検査結果が出ました。
セーフでホッとしています。

8月のお盆休みはのんびりしようと思ったら、弟の犬を預かる事に🥲

2泊3日。お世話で私のお休みは終了😅

8月はミイちゃんの誕生日があって、お嬢様は8歳になりました!


優しいしろちゃんも元気!


末っ子マル君も超元気!


みんにゃの元気が一番大事です!

一番にオヤツをもらうマル君🎵遠慮無しの末っ子です😆

ご訪問ありがとうございます😊
まだまだ暑さが続いていますのでご自愛下さいませ♪

5月の連休

2023年05月13日 | クレアの日記
ゴールデンウィークもあっというまに終了。
下書きだった記事を、今更ながら更新します。
印象的だったのは5月5日の奥能登の地震。震度6強。
最初の揺れでは、金沢もかなり揺れて怖かったです。
私と娘はウチにいなかったので、猫が心配で慌てて帰りました。

なんと入り口の鉢植えが倒れててビックリ。
割れてはいなかったのが幸いですが、薔薇の枝は折れてました。
屋内は無事。額などがズレているくらい。
猫達も大丈夫そうでホッとしました。
地震は突然なので本当に怖い。
いざという時の猫の確保・・なかなか難しい事を今回も考えさせられました。
さて我が家のしろちゃん、5月5日で11歳になりました!
生年月日が全くわからないしろちゃんなので子供の日をお誕生日に。
たぶん2011年秋か2012年春生まれではないかと思われます。

みんな大好きしろちゃん❤️
優しくて面白くて、少しどんくさい(笑)

以前カイにゃんがタマさんを、
しろがカイにゃんを慕っていたように、
今はマル君がしろちゃんをしつこく慕ってます。

いつもしろのそばにいるマル君。本当に好きなんだね。

おひとりさまミイがいるのは息子と娘が使っていたベビーチェア。

この場所、ミイのお気に入り。

これは私が使っていた子供イス。
残念ながらこれは猫達は使いません。

しかし、古いものはしっかり作られていますね。
これに座っている、私が赤ちゃんの時の写真があります。全てが骨董品(笑)

今年のゴールデンウィークはバタバタしておりましたが、
5月3日は思い切ってのんびりしました。
実家の物置きから出てきた『能登の七輪』で
お庭バーベキュー。



能登のイワシ。



最高の美味しさ

お肉は弟が奮発


焼きなすもトロトロ

その他たくさんの具材だったのですが、写真に残っていなくて残念。
焼くの食べるのに忙しかった(笑)

実家の庭は今、緑に包まれ本当に気持ちいい。

足元には可愛い花々。
雑草に埋もれて珍しい草花もある。

稚児百合も咲いてました。



私は、今年は物質的にも精神的にも整理整頓の年かなと感じています。
長年わからなかった事の解決がみえたり、色々と自分自身を見直す機会も多く与えられてます。
これらを大切にして前向きに過ごしていきたい。


*ハロくんへ ウチに遊びに来てくれた思い出を大切にします。
お空でも楽しく暮らしてね。

いつもご訪問、コメントをありがとうございます♪

藤とスノーボール

2023年04月19日 | クレアの日記
昨年より10日ほど早く咲いたのは、
藤と

スノーボール。昨日の写真。

薔薇もたくさん蕾をつけてますが、アブラムシがたくさんいて駆除に苦労します。
金沢は昨日は冬のように寒く、今日も肌寒い。
それでも日に日に植物は成長します。
今日の藤。ほぼ満開。

小さな鉢で頑張ってます。

闘う猫(笑)


なんか変な猫(笑)


私は時間ができると水彩画を楽しんでいます。
最近はミモザの絵も仕上がって、


今はクリスマスローズの絵を仕上げてます。

先週は同級生が3人、遊びに来てくれました。
そして昔の友達(いわゆるママ友)から連絡があり、20年ぶりに集まりランチしました。
よく喋って、よく笑いました。本当に懐かしかった。
この3年、近くにいても遠くにいても、なかなか会えなかったものね。
これからはいろんな人に会えていけたらいいなと思います。

ご訪問ありがとうございます!
コメントも嬉しく読ませて頂いております♪







焼きたてパン

2023年04月12日 | 四季折々
しろちゃんの見つめる先は

焼きたてパン。

前夜の準備。冷蔵庫発酵で朝イチ焼きました。

初の試みでしたが、いつもと変わらない焼き上がりだった^ ^

マル君は猫用オヤツの催促はものすごいですが、パンには全く興味がない。オヤツが入っている扉を開けただけで、どこにいてもダッシュでやって来るのは特技かも(笑)

リラックス中のお腹が可愛いです。

ミイは相変わらず私にベッタリくっついて寝る。のはいいけれど、

最近は一緒に寝ると暑くなってきました^^;

さて、昨年12月に亡くなった父の趣味はゴルフと旅行。
そして庭と畑。
昨年の秋の前から体調が悪くて、手入れが出来ないまま亡くなり冬を越した。冬の間に庭はすっかり荒れ果ててしまった。
先日10日の月命日のお参りの時、お天気が良かったので庭掃除をして来た。
枯葉で埋もれていた庭。スッキリしました。でもスッキリはほんの一部。

諸事情があり、十数年実家には入ってなかったが、父が亡くなってから行く機会が増えました。久しぶりの実家は物に溢れていたり、老朽化していたりでビックリでした。
家の周りは庭に囲まれている。
季節の植物はもちろん、山野草もある。
ここはまだ枯葉が・・

家の周りを囲む庭だけでも大変なのに、父は隣接した土地を買い、庭と畑にしたという。
後妻さんが、私達の薔薇園見る?と・・薔薇園?そんなものあるんだ⁇

この写真ではよくわからないかもしれないけど、専門家に作ってもらったという立派な庭があった。
薔薇の説明を聞いたけど、少し手入れをしないと可哀想な状態です。

テーブルや立派な木のベンチもある。よくティータイムをしたと言ってた。
庭の中央はタイル敷き。
そして小屋の上には巨大な藤棚があって、たくさんの花芽をつけている。


畑の脇には木苺の木。

八重のヤマブキ
スイセンはあちこちに。



ウドもあった。

今のうちに少し手入れをしないと、勢いづいている植物達に負けてしまう。虫も出てくるし。
老朽化した家。主人を亡くした庭。さて、これからどうなっていくのだろうか。
私はいろんな意味でため息しか出ないですが。

さてウチのささやかな花々は今、
スミレが満開。
このスミレはどこから来たのかわからないけど、

とても強くていろんな鉢で増えてます。

ズズラン、今年も成長中。

薔薇はまだ。

これは紫色の薔薇の挿し木。根付いた模様。
もし咲いたら幸せです。

藤も蕾が膨らんできた。
きっとあっという間に満開になるでしょうね。

今年は花の訪れがとても早い気がします。

ご訪問、いいねをありがとうございます。
コメントも嬉しく楽しく読ませて頂いてます^ ^