しろちゃんの見つめる先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/5d84c3732d25681c2ae7aa61f4a1a09b.jpg?1681243666)
焼きたてパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/2ae2ab662841dee17fad11654c931563.jpg?1681243666)
前夜の準備。冷蔵庫発酵で朝イチ焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/edc850c6375bd269fcd04f20db34d886.jpg?1681243667)
初の試みでしたが、いつもと変わらない焼き上がりだった^ ^
マル君は猫用オヤツの催促はものすごいですが、パンには全く興味がない。オヤツが入っている扉を開けただけで、どこにいてもダッシュでやって来るのは特技かも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/2b77613c50379edc4e704d510fa6943b.jpg?1681243666)
リラックス中のお腹が可愛いです。
ミイは相変わらず私にベッタリくっついて寝る。のはいいけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/ff47434d55593a4104ab78c69c0af7bd.jpg?1681243666)
最近は一緒に寝ると暑くなってきました^^;
さて、昨年12月に亡くなった父の趣味はゴルフと旅行。
そして庭と畑。
昨年の秋の前から体調が悪くて、手入れが出来ないまま亡くなり冬を越した。冬の間に庭はすっかり荒れ果ててしまった。
先日10日の月命日のお参りの時、お天気が良かったので庭掃除をして来た。
枯葉で埋もれていた庭。スッキリしました。でもスッキリはほんの一部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/183c679cf7457541c559bb0df9199be3.jpg?1681243666)
諸事情があり、十数年実家には入ってなかったが、父が亡くなってから行く機会が増えました。久しぶりの実家は物に溢れていたり、老朽化していたりでビックリでした。
家の周りは庭に囲まれている。
季節の植物はもちろん、山野草もある。
ここはまだ枯葉が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/6176d0b21707af2c28b3c52ad84f87eb.jpg?1681243668)
家の周りを囲む庭だけでも大変なのに、父は隣接した土地を買い、庭と畑にしたという。
後妻さんが、私達の薔薇園見る?と・・薔薇園?そんなものあるんだ⁇
この写真ではよくわからないかもしれないけど、専門家に作ってもらったという立派な庭があった。
薔薇の説明を聞いたけど、少し手入れをしないと可哀想な状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/0e1af9afbb07497042283683f5e6d1f3.jpg?1681243668)
テーブルや立派な木のベンチもある。よくティータイムをしたと言ってた。
庭の中央はタイル敷き。
そして小屋の上には巨大な藤棚があって、たくさんの花芽をつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/48daf74bf20ea395027115941d454f95.jpg?1681243668)
畑の脇には木苺の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/f6e97d20be6998d77d2572f591e80448.jpg?1681243668)
八重のヤマブキ
スイセンはあちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/8378eaa00e753f837d965a93d490638f.jpg?1681243760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/1a2cc64fa0c5edc8051ddbc773a9c7bc.jpg?1681243760)
ウドもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/3a286ecd7ffd0d24824f7061c9f3dd67.jpg?1681243760)
今のうちに少し手入れをしないと、勢いづいている植物達に負けてしまう。虫も出てくるし。
老朽化した家。主人を亡くした庭。さて、これからどうなっていくのだろうか。
私はいろんな意味でため息しか出ないですが。
さてウチのささやかな花々は今、
スミレが満開。
このスミレはどこから来たのかわからないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/3424d07729e128732891c6080a97732e.jpg?1681263451)
とても強くていろんな鉢で増えてます。
ズズラン、今年も成長中。
薔薇はまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/e79b3de029704cdb505a0e125b5838f8.jpg?1681243763)
これは紫色の薔薇の挿し木。根付いた模様。
もし咲いたら幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/bac950629aef78cd01286e16bcba4f36.jpg?1681243762)
藤も蕾が膨らんできた。
きっとあっという間に満開になるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/f18fd2802ae327a2b1dcd753bfe2f8c8.jpg?1681243763)
今年は花の訪れがとても早い気がします。
ご訪問、いいねをありがとうございます。
コメントも嬉しく楽しく読ませて頂いてます^ ^