マルチーズのはなが慢性心不全・僧帽弁閉鎖不全症とわかったのは昨年の10月。
フィラリアのお薬をもらいに行った時に検診でわかりました。
全く症状はなく、早期発見。 私は自分でもビックリなくらい動揺しました
いつもと変わらず元気いっぱいのはななので「まさか~何かの間違い」
でもエコーでみると、わずかながらも左心房の方に血液が逆流している・・・
それ以来、心臓の負担を軽くするお薬を毎日のんでます。
マルチーズに多い病気なんですよ~と獣医さんに言われました。
赤ちゃんの時は食が細くて食べさせるのに苦労はしたけれど今までは病気知らずのはな。
見かけはまだまだ若いけど、4月1日で9歳だもんね・・・
食事や、ストレスにも気を配るから今の状態保って 元気でいてね
フィラリアのお薬をもらいに行った時に検診でわかりました。
全く症状はなく、早期発見。 私は自分でもビックリなくらい動揺しました
いつもと変わらず元気いっぱいのはななので「まさか~何かの間違い」
でもエコーでみると、わずかながらも左心房の方に血液が逆流している・・・
それ以来、心臓の負担を軽くするお薬を毎日のんでます。
マルチーズに多い病気なんですよ~と獣医さんに言われました。
赤ちゃんの時は食が細くて食べさせるのに苦労はしたけれど今までは病気知らずのはな。
見かけはまだまだ若いけど、4月1日で9歳だもんね・・・
食事や、ストレスにも気を配るから今の状態保って 元気でいてね