タマでやんす

にゃん

ぬか漬け修行

2010年07月21日 | ごはんとおやつとお弁当
6月に始めたぬか漬け作り。はまっちゃって~(笑)  今では大きなタッパで漬け込むようになりました^^;

ぬか床は、朝晩しっかりかき混ぜてます。

糠床に加えて美味しいな~と思ったのは、昆布、干し椎茸、ビール!



発酵食品であるぬか漬けは、体にとてもいいのです。

今が旬の茄子は、ダイエット促進効果の高い成分がいっぱいの上に、ぬか漬けにするとその成分は2倍になります。

しっかり腸にまで届く乳酸菌もいっぱいですね^^

私は、ちょうどいい「つかり具合」で小さなタッパに移し変えます。
その見極め?タイミング?もなんとなくわかってきました。

実は私はずっとぬか漬けが食べられなかったのですよ。匂いがダメでね・・・^^;

それが今では朝晩、混ぜ♪混ぜ♪(笑)
おかげで右手がきれいになっていくような・・気のせいかな^^;