
毛むくじゃらさん見っけ!
ミイちゃんの朝ごはんは7時です。
ごはんを食べた後は、しばらくケージの外で遊びます。

まだちょっと怖いのかな?


まるで崖っぷちを渡っているみたいにややこしい所を通って、

上手く渡れましたが、ムーちゃんはUターン
残念だったね

午前中のお昼寝です。
でもあっと言う間に起きてきて、ケージから出せと「ミイミイ」とうるさいミイちゃんです。

今日はお天気が良くて、しろちゃんは出窓でまったり。

そこへ

ミイちゃんがやって来て、

しろちゃんのご挨拶。

あ、ちょっと怖かった?

そんな時は、

ヘビになるの~


お腹出してずり這い

必殺にょろりん

にょろりん、にょろりんでここまで来ました(笑)

シッポで遊び、

シッポで遊び、

しろちゃんとミイちゃんの共通点は、まっすぐで長い尻尾!


怒られないからって調子に乗ってると、

ちょっと喝を入れられてしまいました。

あーぁ、しろ兄ちゃん行っちゃった。

猫じゃらしは飽きずに遊びます。

チョロQ型のネズミも好き。
今日の初めて

物を咥えて運びました!

娘が作った羊毛フェルトの羊。
棚にあったのを見つけたようです。

これです。適当な作りなので、すぐにほどけてきます。

食べたらダメだからね。ちょうだい!と、取り上げようとしたら、
「やだ!やだ!やだ!」と凄い顔(笑)

遊び疲れて、グルーミングしながらウトウト

初の舌のしまい忘れ~(笑)

名付けにはずい分と悩みました。素敵な名前を付けてあげたいですものね^^
でもピッタリくるのが、なかなか浮かばなかったです。
ミイちゃんの名前の由来は、昔、私の母が飼っていた三毛猫の「ミーコ」からです。
23歳まで元気に生きた「ご長寿猫」です。とても賢い猫でした。
そのミーコのように、健康で賢くなってもらいたくて名付けました。

キリッとなかなかの美人でしたが、ミイちゃんも美人になるかな~