![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/1d424e2b1d5e3e4447d075d20c5fb204.jpg)
ミイちゃん、珍しく可愛く撮れた~(笑)
私がウチワを使っているのを見ています。初めてのウチワ^^
ミイちゃんは、「おいで~」って呼ぶと、
「にゃー」ってお返事をしてからダッシュで来てくれます。
ワンコみたいで可愛い♪
私と娘は交互に何度もやってみたりしますが、
あまりしつこいと、今に来なくなるかもね。 気を付けよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/649dc1514cdb3914d842113ada3f8d96.jpg)
そして可愛い多肉たち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/8a6793f8707c0cc0bb35d0c64874191e.jpg)
次の次の次の次?くらいにしか、構ってあげられなくてごめんなさい^^;
多肉ちゃんは成長がゆっくりで助かります。
今日も30度を超え、とても暑かったのですが風がありました。
風の通り道を作ってあげると、意外に涼しかったりします。
(猫さん達、クーラーはあまり好きではないようです。)
そして今日のタマさんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/6cd6dda934dc2b2965adf2fc5fc2f152.jpg)
踏み台のない段差をなんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/9cd7ddff558348277b1bce082afb555c.jpg)
ピョンと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/e5ee3421259815b56e71ebdc2eee8c9c.jpg)
上がったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨夜は息子のベッドの上で寝ていたタマさん。
高さが低めとは言え、35~40CMはあります。
誰が上げた?と・・・誰も上げていない?
「君の仕業か?」と、しろちゃんにまでで疑いがかかる始末。
自分で上がったのでしょうね・・ビックリです。
しかし顔の腫れはピークに達してしまいました。
目が埋もれそうです。
でも1度腫れが引いた経過があるので、前回みたいな「どうなるんだろう・・」という緊張はないかも。
今日はドロッとした目ヤニがでていました。
こういうのが排出されて腫れが引いていけばいいのですが。
抗生物質はまだ続けています。
筋肉が落ちてしまった後ろ足は相変わらず力が入りませんが、
前足に少し力が戻ってきました。
嬉しそうに歩くタマさんを見てると、私も嬉しくて・・・^^
食欲もあるし、お水も自力で飲んでくれる。
呼吸も穏やかです。
明日も穏やかな1日を過ごせますように。