![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/49d01204c911722c6697c191a325e295.jpg?1615945930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/b3d43fe9b4e17f09c9cf5588b9909b05.jpg?1615945930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/f70eeaf1e51db24219ff667e6aa6b7b8.jpg?1615946088)
(食欲もあり、風邪の症状はなかったのですが、逆くしゃみが頻繁でした)
お薬を飲んで一週間、すっかり良くなり、耳の治療もついでにしていたのですがそれも治り、現在3にゃん揃って絶好調です。
さて今からが3にゃんの関係構築の本番!(笑)
どうなって行くのやら~楽しみです。
先日、のん福レオのお母さんと、初めてお会いするまぁちのははさんが寄ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/1c239ff81610ab43a44b4da46950b749.jpg?1615945930)
(お二人のブログ、リンクできなくてごめんなさい。私はスマホ投稿なのですが、やり方がわからない
)
意外にもマル君は隠れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
意外にもマル君は隠れてしまった。
そしてもっと意外なのは、ミイがずっとお客様のそばにいたこと。
のん福レオのお母さんにも言われたのですが、ミイちゃんはとても表情が柔らかくなり、お姉ちゃん感満載です。
これはマル君効果だと思います。頂いたコメントの中にもありましたが、母性が出てきた感じです。
厳しくしつけますが、優しくみまもるミイたん!ステキ♪
そしてミイはしろちゃんとの関係もなかなか良い感じ。
大人な二匹とやんちゃ盛りのマル君。
本当に見ていてなごみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/35744b84a3ed5b2c3f8665c732dd629a.jpg?1615945930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/d5e23d6b7029c445ec24908f0dc97993.jpg?1615945930)
少しずつ学習してますね(笑)
今朝、ガジガジっ子はふりかけを持ち歩いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/82775e7d4cb67c3d34d2f2226c1f1cf7.jpg?1615945930)
「あかり」は、もし口に入ったら火がつくよ(笑)
棚にあった塩昆布の袋とか、コーヒーフィルターの箱とか、朝起きると色々なものがテーブルの下に集められてます。
今までの猫の中で最強の運び屋のマル君です(笑)
豆乳とハチミツのもっちりパン♪
焼きたてパンとシチュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/b7775ca8911a490ee94048ecf806b1a0.jpg?1615945930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/0310a1009e458bc68cf1365f31b7734a.jpg?1615945930)
栗原さんのクリームシチューはやっぱり美味しい!
*コメントやいいねをありがとうございます!
蘭ママさん、お山のにゃんこですが、大人猫は避妊・去勢手術をしてリバースされたそうです。
(餌やりさんが5人ほどいる現場)
マル君と同じ程の子猫は8匹ほどいたそう。すべて保護され、里親さんも決まったようです。
リバースされたにゃんこは、地域猫として幸せに生きて欲しいですね。