出してよ~
昨日2月8日はミイちゃんの避妊手術日。
手術前夜、絶食をさせるため久しぶりのケージ生活となりました。
ケージはリビングのど真ん中に設置。
初めは「出して~~」のミイちゃんも、夜中に暴れる事もありませんでした。
ごはんもお水も我慢して、偉かったミイちゃんです^ ^
10時に病院へ。
まずは姉妹のあんこちゃんとご挨拶。
あんこちゃんは3週間前に避妊手術を終えています。
右がミイちゃんです。強そうですが、実は怖いだけ。
完全に内弁慶のミイちゃん(笑)
お決まりのエアーボクシング(笑)
ファイティングポーズですが、ケンカにはなりません。
あんこちゃんとミイちゃんは良く似ています。が、
あんこちゃんは丸顔で全体的にポタポタした感じで可愛い。
ミイちゃんは小顔でひょろひょろ。(笑)
しかし体重はがっつり。あんこちゃんより300グラム多い2.7キロでした
ミイちゃん、先生にネットに入れられてしまいました。
今日は大荒れの天気ですが、昨日は晴天!
手術の日とはいえ、晴れていた方が気分がいいです^^
手術は無事終わりました。
18時過ぎにお迎えに行き、エリザベスカラーをつけてお家に帰って来ました。
始めはカラーを嫌がっていたのですが、慣れてくるとカラーを邪魔にしながらも遊びっぱなし。
約一日遊べなかったので?3時間も遊んでましたよ。
それを見ていた私と娘は目が回り、そして大丈夫なのか?とハラハラしていたせいか疲労困ぱい。
実はエリザベスカラー、無意味だったのですよ~~
つけていても何故か余裕で傷口を舐めます。ミイちゃん、胴長だから届くのかな?
糸を引っ張って、傷口が開いたら大変なのでハラハラでした。
それで、あわてて今朝
古いタイツを利用して術後服を作りました!
切って手足の穴をあけただけなのですが、
馴染みすぎてます(笑)
カラーが取れて良かったね、ミイちゃん。
しばらく着ててくださいね!!
とにかく無事に終わって良かったです。避妊手術でパワーアップしたミイちゃんでした(笑)
応援のコメントをありがとうございました
ミイちゃん避妊施術だったのですね・・・
ミイちゃん疲れ様でした(^^)
まだ暴れちゃだめだよ~っていっても無理かなぁ^_^;
ショウは術後にテレビの上にジャンプしてジャンプ得意なのに初めての失敗して
1日落ち込んでいたのが今となっては懐かしいです(; ´艸`)
手作りの術後服ナイスです(*^^)v
普通にオシャレで着てもよさそうですね(^_-)-☆
無事に終わってなりよりです(^^)
というか・・・元気ですなぁ。(笑)
ウチの女子達、さすがに1日くらいはグッタリでしたよ~。
術後服、我が家も手作りしました。
毛づくろいが好きな子だと結構大変です。
足の付け根とか、舐められるところを舐めてしまって
別の舐めハゲを作ったりして苦労しました(^^;)
ミイちゃん、お疲れさま!
術後服がピッタリですね。
うちの掛かりつけの動物病院は、手術当日は入院、翌日お迎え。
カラーもつけないし、痛がるようすも全然なく、あまり舐めなかったと思います。
しかし、2.7㎏立派に育ちました。うちの蘭ちゃんに迫る勢いだわ。
遊び大好きミイちゃん、もしミイちゃんが遊ばなかったら
体調が良くないサインですね。
何はともあれ、無事済んでよかった、よかった!
無事に終わりました!ありがとうございます^^
ショウちゃん、術後にジャンプを失敗したのですね。。。
切って縫ってますものね~何かと不都合があっても不思議じゃないですよね~
ショウちゃん、ショックだったろうなぁ~
先生は思っているほど痛みに敏感ではない・・と言っていたのですが・・それでも麻酔をかけた訳だから^^;
あのハイテンションは異常でした(苦笑)
適当な術後服なので、使い捨てって感じです^^;
*ミルクさんへ
ありがとうございます。
さくらこちゃんもぐったりだったのですか!?(失礼^^;)
しょげてるだろうなぁ~とお迎えに行ったのですが、家に着いたとたんのまさかのハイテンション!逆に心配でした(苦笑)
術後服、ミルクさんに聞こうかなぁと思いました。とりあえずネットで検索して簡単なものを用意したのですが、ずれちゃうんですよね~
ミイちゃんも、わずかな露出部を一生懸命舐めてますよ^^;
*蘭ママさんへ
ありがとうございます^^
まさかのパワーアップです(笑)
兄弟姉妹の女子の中では1番の体重です!唯一の男の子はなんと3.2キロだそうです。
しろちゃんがミイちゃんの事を舐めるので、カラーは無意味だな~と思っていました。
ムーちゃんもカラーも何にもなかったです。1泊したかもしれません。(大昔で覚えがない^^;)
ミイちゃん、痛がる様子はないのですが、今日はちょっとパワーダウンしています(きっと暴れ過ぎ^^;)
蘭ママさんちはみんないい子ですね~
ウチもこんなに活発な子は初めてで、なかなか慣れません(笑)