昨夜の「世界ねこ歩き」は再放送のブータンでした。
ミイたん、凄いんですよ~
なんと一時間ずっと観てました!!
途中2度ほどウトウトしてましたが、
それでもすぐに目を開けての一時間。
すごい集中力でビックリでした。
さて、ミイたんの好きな場所はエアコンの吹き出し口前~
高所で暖かい。
食後によくここにいるのですが、
この場所にいながら吐出する事もあって・・

まあ、悲惨な事になります。
それで部屋には常に洗面器を。

オェっときたら、洗面器を受け皿に。
はじめの頃は洗面器を嫌がって、
顔を背けていましたが、
今では洗面器で吐く・・と学習したようです?!
私もミイも慣れてきたのか、
3度程成功してます(笑)
ただし、タイミングよくその場に居合わせた時だけですけどね。
自分から洗面器に向かうことはない(笑)
今日は晴れのち曇り。

しろちゃんのキレイな腕ったら(笑)
今日、息子がトイレットペーパーを買いにいったら、
棚が空っぽだったと言ってました

マスクなんてとんでもないですね。
明日のお休みはマスクでも手作りしようかな。
そんな見ていられるなんてかなりの集中力の持ち主ですね(#^.^#)
しろちゃんの白くて細い腕綺麗ですね(*^-^*)
洗面器で吐く・・と学習するなんてすごいですね~
ショウがよくソファーの上から吐出しちゃいます(*´з`)
まぁちが吐くときは一緒に寝ているときが多いです。
えずくときはベッドから下ろします。
新型コロナウイルスの話題ばかりの毎日ですが
早く終息して欲しいと思います。
マスクに続いて トイレットペーパー・・・
嫌になりますね
うちは、ウエッウエッと聞こえたら、新聞紙を持って走って行きます。
走る距離なんか、全然ないけど(笑)
後ずさりしながら吐くので、新聞紙を動かしながら受け止め作戦です。
でも、半分以上間に合わないかな~?
しろちゃん、いい気持ちだね~♪
1週間分の買い出しでスーパーに行って来ましたが、レジの行列がいつもの倍以上。
トイレットペーパー等、欠品が増えていました。
踊らせられないようにしましょうね。
↓
ペーパー
↓
使い捨て手袋
※ そして活用されず逆に処分されるもの(学校で提供されるはずだった給食)