タマでやんす

にゃん

めまい

2022年05月26日 | クレアの日記
雨になりそうなので、もう終わりに近いバラの記念撮影をしました。










紫陽花はこれからですね。


寝姿も色々あるもので、
ミイは前脚を枕に


マル君は肘掛けを枕にしてました。

首、しんどくないのかー⁉︎

先日の日曜日の夜のこと、
突然めまいと吐き気におそわれました。
いつもの血圧は普通なのですが、この時は200に上がっていてびっくり。
1時間程で少しおさまりました。
翌日、肩がパンパンに張っていて、頭痛もあり、まだなんとなくしんどい。
念のためかかりつけ医で診てもらいました。
原因は気圧の影響だろうとということで、お薬飲んでます。
今日あたりからちょっといいかな。
仕事も忙しいので、大事にならなくて良かったです。
記録のためにタイトルは『めまい』(笑)

あっ、輪ゴムはまだ出てきません。
心配は続きます😓

*コメントやいいねをありがとうございます


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん福レオのお母さん)
2022-05-28 07:25:31
血圧が高くなって眩暈や吐き気や頭痛がしたのかな・・・。。
無理をせずにお大事にね^-^
ふふ、マル君、首が痛くならないのかにゃ~?!
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2022-05-28 08:56:28
最近は気候の変化でも、頭痛や血圧など身体に影響があるようですね。
吐き気は少し不安ですが、きちんと
お医者様で診ていただいたのは良かったです。お大事にしてください。

ミイちゃんは伸びて寝てますね。
マル君、ずっとこのままは辛いね。

バラも紫陽花も、素敵ですね。
返信する
かかりつけ医 (タカやん)
2022-05-28 13:41:46
「自分が信頼できると思った医師の事」

健康の相談・体調が悪い時、頼りになりますよね。

お大事に(*´・ω-)b ネッ
返信する
Unknown (蘭ママ)
2022-05-28 15:50:33
エ~ッ、血圧が200・・・ビックリされたでしょう。
病気の犬や猫が、気圧の影響で症状が悪化するのはよく聞きますが
人も同じなんですね。
もう治りましたか? どうぞ気を付けて下さいね。

バラ、たくさん咲いたんですね。
玄関の前とかに咲いてると、見るだけで癒されます。
ニャンズの寝姿も然り。
アンリもしょっちゅうマル君と同じポーズをしています(笑)
返信する
Unknown (grazie)
2022-05-29 15:10:34
マル君 ちょっと高すぎの枕だね〜
どこか痛くなりそうですよね

とりあえず紐がでてきてくれて 一安心
あとはゴムですね
がんばって上手に出すんだよ

クレアさんも突然の血圧上昇
大変でしたね
天気のせいとのことですが・・・
天気は自分で変えることはできないもの
困りますね
お大事にしてくださいね
返信する

コメントを投稿