
6月1日バラ園に行ってきました。
昨日の記事の前にこの記事を・・と思っていました。
しかし物凄い枚数の写真でやめようかと思ったのですが、
たくさんのバラの花と、素敵な名前に感動したのでやはり載せます。
興味のある方は是非ご覧ください^^


「綺麗だよ~」と聞いていたのですが、思わず「わぁ」と声が出ました。



ホワイトマスターピース

レディローズ

ユーロビアーナ

アンクルウォルター

ショッキングブルー

プリンセスミチコ

ラブ


イアナ プリンセス オブ ウェールズ

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ

フリージア



カリフォルニア ドリーミング
この薔薇、好きです^_^

ローゼ ’21

シュネービッチェン

ゴールドバニー

姫
うちのミニバラに似てる

薔薇のアーチ



チン チン

ツル サマー スノー




丹頂

スーブ ニール ドゥ アンネフランク

かざぐるま
最近、このバラの鉢植えをお友達に頂きました。和風なバラで可愛いですね^^

聖火

クィーンエリザベス

ピース

ブルームーン
素晴らしい香りです。このバラ、欲しいなぁ^^

希望

ブラックティー
たくさんの種類で、撮りきれtなかったです。
開花時期を過ぎている花もあり、会えなくて残念でした。
秋にまた咲くのかな? また来ようと思います!
名前、間違っていなければいいのですが。。。^^;
名前を控えてくるのも大変だったでしょう
かざぐるまは葉の形も椿に似ていて
本当に日本的なバラですね
バラのアーチがあるお庭
子供の頃の憧れでしたが、とてもお手入れができなくて
今は他所のお家やバラ園のバラで満足しています♪
たくさんの種類があるんですねぇ。
ブルームーンの香り、私も嗅いでみたいわ。
色もとても上品で、本当に綺麗。
私の地元にも薔薇園がありますが、こんなに緑に囲まれてはいません。
規模が違うのでしょうが、金沢は見どころが満載ですね。
こちらの薔薇園には行ったことがないんですよ~^^;
一度は行きたいと思っているのですが
毎年、時機を逸してしまいます。。
近くにも素敵な場所はいっぱいありますよね^-^
ブルームーン、素敵なバラだわ~☆
花を撮って、名前を撮ってをくりかえしていました。
それでもブログにアップする時に???って事に。要領悪いです、私。^^;
薔薇の数は凄かったですが、園はあまり大きくないです。だからなおさら、「薔薇の海」だったかも^^
ブルームーンはまるで香水。色も匂いも上品でした!
私も初めていきました!秋も見頃があるようですよ^^
24時間開園しているようです。朝早くって言うのもいいかなぁと思いました。
ブルームーンは香りも色も◎!