


閉まっている戸を器用に開けて、部屋をのぞき込む。
そして顔だけ入る。 そしてフリーズ。
・・・なぜそこで止まる^^;
リビングの入り口で、じっと中の様子を見ていたカイにゃん。
今でもそこに、そうやっているような気がします。
隙間が空いていたら「かいにゃん、寒いから早く入ってね!」って言いそうになる^^;

今日は3回目の月命日。
寒くなると、超寒がりのカイにゃんのために色々冬支度をしていました。
この冬は超寒がりのしろちゃんのために、あれやこれやと支度してます。
しろちゃんがいてくれて本当に良かった。
恒例の事がなくなると、寂しさが爆発するかもしれません。
・・噴火前で止まっているって感じです。
もふもふカイにゃんのいない冬はつらいね

天国って季節があるのかな~
やっぱり天国だから、いつもお天気で
ポカポカなのかな~
きっと、ぬくぬく、ゆっくりしてるんだろうな~
多分寒さと共にかいにゃんも
おそばにいてますよ!
悲しまないで!!ずっと一緒です!
こんな日は猫肌が恋しくなります
カイちゃんは見ているだけで暖かくなりますね
でも本ニャンは超寒がりだったんですね
お部屋を暖かくしていたら
きっとカイちゃんも
あったまりに戻っている様な気がします
そっちの世界で、みんなに可愛がって貰ってるかなぁ・・・?
カイにゃんのいないこっちの世界は、寂しくて寒いよ~
あったまりに帰って来てる?
モデルニャンコのような、とっておきの写真ですね
どうして、こんなに可愛いんだろう・・・会いたいね、カイにゃん
帰省した時のことは、スコクラブさんでもコメントさせてもらったのですが
95歳の母に、○○(私の名前)は、誰の子だったかなぁ・・・と、のたまわれてしまいました
こうやって、だんだんと、記憶が薄れていくのでしょうね。
歩くのもなかなかで、障子につかまって破いたり、桟を壊したりしたそうです。
障子は破れたところだけ、綺麗に張り直してありましたが(笑)
実家には成猫が3匹(親と子供2匹)いるのですが、
親猫のみぃ~ちゃんが、ずっとお膝猫になってくれたんですよ~
我が家の子供達でさえ、膝には乗ってくれないのに・・・家人も、ビックリ
膝から降りてくれないので、食事の洗い物は甥っ子がやってくれました~(笑)
カイにゃんの可愛さはもう別物です☆*:.。. .。.:*☆
私の知る限り№1です(/∀`*)
カイにゃんのことを考えるジーンと涙
クレアさんの気持ちを考えると更に涙・・
でもきっとカイにゃん、クレアさんによりそっていますよ~
仕草が可愛いと言うか、オーラがあると言うか・・・。。
今でもドアからのぞき込んでいるようなのですね。。
今度は可愛いしろちゃんの存在が
皆を癒してくれますね^-^
カイにゃんはやっぱり、カイにゃんっていう生きものっぽい。(笑)
独特の雰囲気とかキャラがありますよね(^^)
私も今月の月命日の時に、まだ4ヶ月しか経ってないんだって思いました。
やっぱりね、時間の感覚がまだおかしいのですよ。
慣れることはないのかな~。。。
なんだろう・・・目の前にいないんだけど、でも現実に存在した猫。
その猫と一緒に暮らしたってことは私にとって誇りです。
乙女さんを思い出しては最後にそう思うのです。
きっとクレアさんもそうですよね(^^)
天国ってどんなところなのでしょうね~
お花畑なのかしら~
カイにゃんはぬくぬくしている事でしょうね^^
見えないだけでそばにいますよね。
時々襲ってくる悲しみの波に、のみこまれないように気を付けます!
昨日は寒かったのですね!
こちらも猫肌が恋しいです。
私は猫の団子に加わってます(笑)
もふもふカイにゃんがいれば最高ですが、ぽたぽたしろちゃんがいるので暖かいです。
ひょっとしたら間にいるのかもしれませんね^^
カイにゃんは本当に暖かな子で、人猫共に冬はみんなカイにゃんとくっついていたかった^^;
天国でも人気者に違いないです!(笑)
お母様に、誰の子?なんてちょっとショックでしたね。
でも名前はわかるのですよね!記憶が混濁していらっしゃるのかもですね。
みぃちゃんは可愛いですね~お膝猫なんて凄い!
蘭ママさんが優しいってわかったんですよ!甘え放題できるぞ!って(笑)
猫さんとも相性ってありますものね。みいちゃんとは相性バッチリ^^
カイにゃんNO1ですか!ありがとうございます!!
1年くらいは不意に悲しみが襲ってくるのは、覚悟しているのですが・・・
姿は見えませんが、一緒にストーブにあたっているかもしれませんね^^
私も娘もリビングの入り口あたりが気になります。
ひょっとしたら時々来ているのかな?
しろちゃんはカイにゃんが師匠だから、同じような事をしてますよ^^;
カイにゃんと暮らしていたのは、もうずっと前の事だったような~不思議な感覚です。
花ちゃんの時もそうでした。今は慣れたけど。
逆に「もう2年半!?」って思ってしまう^^;
カイにゃんという生き物に出会えた偶然を、16年間一緒に暮らせた事を、
私も誇りに思います^^