
今日の金沢は、最高気温35度。
猛暑です。
ダレダレです。
姪っ子が来ると・・・

こんな可愛い飾りつけになってたりします。
いつも帰った後で気づくのよ~( *´艸`)

先週、私は腰を痛めてしまいました。
無理な体勢をとってしまいました。
ちょっと捻っただけかと思ったのですが、その夜は痛くて歩けませんでした^^;
今は痛みも治まり、歩いてます。
そして今朝は足がつりました。
運動不足とクーラーによる冷えが原因かもしれませんね。
気を付けているつもりなのですが・・・今朝は少しだけお散歩してきました。気やすめですが^^;

腰が痛くて早く寝た夜は、


朝までミイとしろが一緒に寝てくれました。
最近はずっと娘と寝ていたのにね。
娘は「心配だったんじゃない!?」って。
そうだとしたら嬉しいなぁ^^
そうそう、猫砂ですが・・・2匹はLIONの固まる猫砂を気に入ってしまい、他のものは使わなくなってしまいました。
細かくてカキカキがしやすいのでしょうね。
がっちり固まるのは良いのですが、「運搬に重い」・「粉がでる(カキカキの時、空中を舞う事はない様子)」のが難です。
今度、大きなペットショップで色々見てきたいと思っています。
おからもペレットも気になります。
*コメントをありがとうございます^^
蘭ママさん、ペレット2つのメーカー教えてくださ~い。
のん福レオのお母さん、紙のタイプはどのメーカーも粉がたくさん出ます。
まぁちのははさん、やはりおからタイプがいいのですね。まだ試してなくて~試してみたいです!
タカやん(^^)/さん、いろいろ並べると使わないものも出てくるって事ですね^^;
grazieさん、本当に降ればゲリラ豪雨。まとめて降るから怖いです。トイレだけど思い出ありますよね~。
クレアさんの横を取り合っての縦1列~可愛いわぁ( *´艸`)
腰は体のかなめですからね~(*´Д`)
無理しないでしっかり治してくださいね~
水分不足も足がつるらしいですよー
喉が渇く前にお水は飲みましょう(*^^)
私も寝起きで釣ってしまったりするんですが( ;∀;)
カイにゃんのその写真は私のいちばんのお気に入りです♡
一度痛めると、また出て来るから、気を付けて下さいね。
と言う私も、最近また腰が痛くなって、足はパンパンになるし
朝起きる時は、身体中がミシミシと痛いのよ~
若いはずなのに、ヤバいヤバい(笑)
しろちゃんとミイちゃん、心配で添い寝してくれたのでしょう。
具合が悪いと、猫もちゃ~んとわかってくれるんですよね。
ふたりとも、とてもいい子だね。
カイにゃんのエリアを、可愛く飾って下さったんですね。
可愛い可愛いカイにゃん、きっと喜んでますね。
ペレットの件、メールしますね~
体調不良の原因の一つに熱中症もあげられます。
唯一私からアドバイスできるとしたら~
のどが渇く前に・・・水分補給(←水だけでなく塩分)をしっかり摂りましょう位ですけどね
毎日、暑いですねー(>_<)熱中症予防には
水分補給は大事です。
お互いに、気をつけたいですね。
腰の痛みは、動きに響きますから
大変でしたね。
私も、ぎっくり腰を良く発症します。
腰に負担をかけると、すぐに来ますよー。
お大事にしてください。
ミイちゃん、しろちゃんも心配してくれたのですね。
猫砂は「固まるおからの猫砂」青りんごの香り付きって
ものです。重いのが難ですね。。