しろとしろねずみ 2014年09月01日 | しろの事件簿 しろちゃん、家猫になって8ケ月が経ちました。 遊び方もすっかり家猫です^ ^ 最近、子猫の三兄弟がウロウロしていています。 気になって仕方が無いしろちゃん。 早いもので、今日から9月。 1ケ月前の8月1日、ごはんの催促の模様。 カイにゃんがいなくなってから、まだ10日しか経っていないのが嘘みたい。 と、娘と話していた。 なぜかもう随分と前の事のような気がする。 今は、もう一度ギュッと抱っこしたい病 と闘っています。 « カイにゃんの大切な物・動画 | トップ | つまらんねぇ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (mashazo) 2014-09-01 11:05:54 今日から9月ですね~カイにゃんがもういないなんてまだ信じられないです(/_;)しろちゃんはジャストサイズ(笑)の箱の中でくつろいでましたね~ひとりでも大丈夫になったのかな?子猫の三兄弟は飼い猫でしょうか?私も気になります(*^^) 返信する Unknown (のん福レオのお母さん) 2014-09-01 15:39:02 しろちゃん、お顔の表情も穏やかになってもうすっかり家猫ちゃんですね。。私ももう一度カイにゃんを撫でてあげたいです・・・。。あらら、子猫ちゃんがうろついているの??無事に成長してくれたら良いですね。。 返信する しろちゃん (leohana0709) 2014-09-01 16:31:05 のらちゃんだったとは思えないくらい、穏やかなお顔してますねカイにゃんの1ヶ月前のお写真拝見すると、天国に行ったことがうそのようです・・・ 返信する Unknown (grazie) 2014-09-01 22:04:40 しろちゃんがねずみさんをおててでツンツンしているところ、家猫さんですねとても野良さんだったとは思えませんもう一度ギュッとしたい病!私もです!! 返信する Unknown (蘭ママ) 2014-09-02 15:19:19 まだ10日。。。もう10日。。。クレアさんの仰るとおりですね。まだ、いないことが信じられないのに喪失感はず~っと続いている。気持ちは、矛盾してますね。しろちゃん、みんなにパワーをあげてね~ 返信する お返事です (クレア) 2014-09-02 19:41:55 mashazoさんへしろはまだまだ寂しそうですね。カイが大好きでしたから・・子猫はきっと3ヶ月くらい。野良ちゃんです。3匹で道路を渡って来ているようです(怖っ)きっとしろちゃんの親戚かと思います^^;のん福レオのお母さんへしろはすっかり家猫ですね。特にお腹が・・子猫は月齢より体が小さいようです。この夏は涼しかったので良かったですが、今度は寒さとの闘いですね。。。上手く生きのびてほしいです。iohana0709さんへしろちゃん、険しい顔つきはしなくなりました。ただただ甘えん坊のでっかい猫です(笑) だって6キロ!1ヶ月前のカイは癌である事さへも信じられないくらい元気でした。それが嬉しくていたのですが、腎不全だなんて本当に残念です。grazieさんへしろはオス猫ですが、ちょっと女の子っぽい?性格です。いわゆるボス的な要素がゼロなので、家猫修行もあっという間に終わりました(笑)本当にもう1回でいいから、元気なカイをギュッと抱っこしたいです。蘭ママさんへそう・・・矛盾なんですね。カイのぼけーっとしたあの姿、あの声、カラカラの音、何かの拍子で蘇ってきそうで、こない。ここだけの話、カイにゃんって本当に可愛かったのですよ~~(親バカ^^;)もう少しだけでも、一緒に居たかったと思うばかり。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カイにゃんがもういないなんてまだ信じられないです(/_;)
しろちゃんはジャストサイズ(笑)の箱の中でくつろいでましたね~
ひとりでも大丈夫になったのかな?
子猫の三兄弟は飼い猫でしょうか?
私も気になります(*^^)
もうすっかり家猫ちゃんですね。。
私ももう一度カイにゃんを撫でてあげたいです・・・。。
あらら、子猫ちゃんがうろついているの??
無事に成長してくれたら良いですね。。
カイにゃんの1ヶ月前のお写真拝見すると、天国に行ったことがうそのようです・・・
とても野良さんだったとは思えません
もう一度ギュッとしたい病!
私もです!!
クレアさんの仰るとおりですね。
まだ、いないことが信じられないのに
喪失感はず~っと続いている。
気持ちは、矛盾してますね。
しろちゃん、みんなにパワーをあげてね~
しろはまだまだ寂しそうですね。カイが大好きでしたから・・
子猫はきっと3ヶ月くらい。
野良ちゃんです。
3匹で道路を渡って来ているようです(怖っ)
きっとしろちゃんの親戚かと思います^^;
しろはすっかり家猫ですね。特にお腹が・・
子猫は月齢より体が小さいようです。
この夏は涼しかったので良かったですが、今度は寒さとの闘いですね。。。
上手く生きのびてほしいです。
しろちゃん、険しい顔つきはしなくなりました。
ただただ甘えん坊のでっかい猫です(笑) だって6キロ!
1ヶ月前のカイは癌である事さへも信じられないくらい元気でした。
それが嬉しくていたのですが、腎不全だなんて本当に残念です。
しろはオス猫ですが、ちょっと女の子っぽい?性格です。
いわゆるボス的な要素がゼロなので、家猫修行もあっという間に終わりました(笑)
本当にもう1回でいいから、元気なカイをギュッと抱っこしたいです。
そう・・・矛盾なんですね。
カイのぼけーっとしたあの姿、あの声、カラカラの音、
何かの拍子で蘇ってきそうで、こない。
ここだけの話、カイにゃんって本当に可愛かったのですよ~~(親バカ^^;)
もう少しだけでも、一緒に居たかったと思うばかり。。。