タマでやんす

にゃん

かっぱえびせんとカモメ!

2009年09月22日 | クレアの日記
娘と休みが合った昨日9月21日に、電車に乗って「富山県氷見市」に行ってきました~港町です。

町を散策をした後、遊覧船に乗りました。

今日はちょっとだけご紹介。
実はカメラは忘れず持っていったのに、SDカードが・・・不在でした  久し振りの海で気合が入っていた分、ショックは大きくて 気を取り直して携帯電話のカメラで撮りまくってみましたが・・・でも、携帯も替えたばかりで使い方もようわからん 

帰ってから写真を整理しようと思ったら、microSDカードない。ケーブルない。

とりあえず携帯からPCにメール送信した一枚をご紹介します。


              『カモメは来るよ、どこまでも』     ひぇぇぇ~~ 

               

遊覧船からです。

船に乗ってまず目に付いた張り紙 「鳥のえさあります。かっぱえびせん 100円」

約40分の運航でした。船は途中まで凄い速さでした。
沖からずっとかっぱえびせんを追いかけて来たカモメは30羽以上いたのに、途中で半数以上はリタイア。 疲れたのか海に降りてました^^;

写真は20分ほどたった時、よくぞついて来ました。 写っているカモメは勇者達です!

カモメが狙っているのは、若いお父さんが持っているかっぱえびせん。
このお父さんはかっぱえびせんを一本空に掲げています。
カモメは狙いを定めてパクッ!
ポイと空に放り投げてもパクッ!  思わず拍手をしたくなりました。

私は鳥が怖いので、初めは「ひぇぇぇ~」で船の真ん中にうずくまっていましたが、段々慣れて、すると面白くなってきて、至近距離でその様子を見ていましたよ「頑張れ!」ってね(笑)

とにかく素晴しい秋晴れでした。 また近いうちに続きをご紹介したいです!

さあ、明日から通常通り仕事です。 私もがんばろ! 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいみまま)
2009-09-23 08:27:34
かもめってかっぱえびせん食べるの?
写真が少ないのは。。SDのせいだったのね。
残念~
私は連休中も激しく仕事でした。
今日もこれから仕事です。
19歳の件ですが、後でメールします。
返信する
大変でしたね~ (森のどんぐり屋)
2009-09-23 11:54:32
焦ったでしょう?!

でも、この一枚ステキです。
海の感じがよく出てて・・・

かっぱえびせん、手軽なんでしょうが大丈夫かな?
私の知っているおサルの公園で、カッパエビセンばかり貰っているサルが、たくさん皮膚病になって、可愛そうでした。
返信する
森のどんぐり屋さんへ (クレア)
2009-09-23 18:54:46
ステキですか!ありがとうございます♪
船の上からの写真なんてめったにないので、記念写真になりました^^

かっぱえびせん、私もふと思いましたが海鳥は大丈夫なのかな~?
お猿さんは絶対良くないですね!塩分が多くて良くないですよね!皮膚病は可愛そうです。。。
返信する
多分接近遭遇 (Uribouz)
2009-09-24 21:17:19
 クレアさん、blog毎度ご来店ありがとうございます。

 うちの家族もその日は氷見に遊びにきてました。
 クレアさんたちとどこかで会ってたかもしれませんね。

 あの日はなかなかのお出かけ日和でした。
返信する
Uribouzさんへ (クレア)
2009-09-25 18:50:13
こんばんは!

わぁ~、接近遭遇していた可能性大!ですね^^
どこかですれ違ってもわからないですもんね。熊ちゃん連れていればわかるけど。私はタマね(笑)
あの日はお天気が良くて本当に気持ちが良かったですね♪
駅のレンタサイクルが全て出はらっていたので残念。もっと色々見て歩けたかも。でもブラブラとたくさん歩きましたよ。
ちょっと疲れました。運動不足を実感です^^;
返信する

コメントを投稿