春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

梅雨の晴れ間  4

2021-06-24 23:41:26 | 野草
昨日は先週のCT検査の結果を聞きに午後から出掛けた。
ワクチン接種を終わって免疫も出来てるとは言え病院に行くのは躊躇します。
結果は「昨年の画像と変わらない状態のようだから」・って一安心。
この一言を聞くのに出掛けたけど、他に聞く事も無いので早々に支払機の前に。
な~んにも変わらない日常ならそこらでチョッとコーヒーを・・
と行きたかったけどコロナ禍は油断出来ないもの。
叉、普段通りDNとの生活が続く・・・・

さて前日のカメラ散策。暑かったぁ💦(;^_^A)
目的地の花 「ネムノキ」
行くのが遅かったようで
花の見ごろは終盤みたい 


子供の頃の記憶では花の香りは優しい。



歩を進めて 道端の花にカメラを向けた

余りにも陽がきつくて花の色も本来の紫色が出ません。
ヒナギキョウ 沢山咲いてる
カメラも替えて
もぅ一度リベンジしたいわ。余りにも小さい花だから。

花にミツバチ 可愛いけど花粉は少ないようだ
両足に花粉玉 重たいと思うけどなぁ 頑張るねぇ

もしかして 「ノラニンジン」
被写体に成るけど
空き地や市外路でこの頃に成ると外来種がのさばってる。

調べて分かった花名
「ハナハマセンブリ」 今頃の季節に咲きます。
あちこち咲いてます。







この後 叉、海の方へ行って見る事にしたわ。
関空も良く見えたけど機体は多い様に見えた。