花冷え・・そぅは言っても地面の下は季節を感じて
根が張り、種が水分を含んで芽出しも始まったわ。
狭いながらも使える場所を占領して花を楽しむ私。

多分白色スミレだと思う。違うかな?
昨年末11月末の事 お借りしてた畑で育ててた「花菖蒲」を
プランター用に少し我が家へ持ち帰ったのが

何時の間にか新芽が伸びてここで花が咲いたら良いなぁ。
枯れないで育ってくれてる。
先月の事、ミニ薔薇の蕾をアップして花が咲くと思い込んでたけど
肌寒い時に耐えきれなく蕾は成長が止まり咲かずに・・・
最近叉 新たな蕾発見

今度は上手く咲きます様に!
このスイセン匂いがねぇ(;一_一)


ホントは地面に植えれば良いんだけど
地面が少なくて、 有っても北側で育つかしら?
それに時々DNは草と間違えて要らん事する( 一一)。

コボレ種から花が咲くと儲けたぁ~となるけど
ノースポールは気にしなくても
毎年何処かで咲くので有難いわぁ。
先日は 蔓延防止解除後に
久々にイオンへ行って見た、思ったより人も多いのね~。
目的は本屋さんだけ。
捜してた本は無く(下重曉子氏の本)ても
本棚を順番に探してると、
ん?と目が止り

引き寄せられる如く手にする初めての(井上千鶴子氏)の本
読み始めたばかり・・・・。
今日の、〆の花 またまた ポテンティラ
敢えて逆の画像をアップ

ハートの形をした花びらがキュート♡。
光を取り込むのに手間だったけど

ハート型にみえるでしょう
散った花びらも是非撮りたいものです。