今日は朝から青空・・・良い感じだね~。
ウォーキング出来るから家事もそこそこに身支度。
でもその前に薔薇の葉に虫発見!消毒しておかなきゃ薔薇を見だすとウォーキングの事はそっちのけでした。
でもその前に薔薇の葉に虫発見!消毒しておかなきゃ薔薇を見だすとウォーキングの事はそっちのけでした。
薔薇の葉裏にチュウレンジハバチを発見 即、薬をプシュープシュー。
それと朝にはオンブバッタ1匹もプシューではなく即処分。これで一安心ですが・・油断は禁物です。
夕方、NHKのニュースでの事だけど、和歌山ではフジバカマに「アサギマダラ」の飛来・・・えぇぇ!そうなの~ 何処何処?。
移動の中継地点だとかです、一部はコピーさせて頂いましたが。➡一「上富田町では、11月中旬までアサギマダラが見られるということです。」
良いなぁいいなぁ・・・和歌山なら近いし、
南下するなら我が家のフジバカマへも立ち寄って休憩して欲しいなぁ。
家はやっと咲きだしたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/f8a4fa41327c28691ff07213eb184e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/f8a4fa41327c28691ff07213eb184e39.jpg)
咲くのが遅かったやろか?もっと沢山植えないとダメなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/c35c1b7fff391004110b474d4a7e0073.jpg)
ブッドレアの花だって咲いてるよ アサギマダラ~ おいで~ おいで~
2度目のチャンスを私にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/9ca98bba738b43b7a0043636ef125b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/9ca98bba738b43b7a0043636ef125b5f.jpg)
少し前の事アスターを植えても花は咲かない?と半ば諦めてたけど
先週あたりから蕾が出来てるので咲くね~💛 蕾はピンク?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/aa2f0a0f927e2140fb79bbe017beaed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/aa2f0a0f927e2140fb79bbe017beaed3.jpg)
切戻したら元気復活の???なんだっけ・・・
今良い感じで水遣りでも和むわぁ アッ ジニアだったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/01d6cc235a4adaf0f1e3d6af1c6760e7.jpg)
ウォーキング途中のお宅のキンモクセイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/d502d2dc969686447c211055bbdd29d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/d502d2dc969686447c211055bbdd29d4.jpg)
青空には綿雲とレンジ色
香りが漂っててクンクン・・・あっちの家でも
ご近所でも良い香りがしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/d34fbda7bf98851498cc3d6ef763745c.jpg)
明日はあいにく雨らしいからウォーキングも出来そうにないから
楽しんでるキンモクセイは散り出すかもね~。
散ってる花も絵に成るのに・・・・撮れない=まだだいじょうぶ?