連休(正式には違うが)最終日は迷わず七沢に行って来ました!
5/2,5,8と中2日での訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/0a5eaedb1a8e57942caa8f7686e5a20e.jpg)
今日は幸多母の花粉症がほぼOKと言うことで、
マスク無しでの散歩となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/99c0d0b836b9c0e9cff4b7d242fd669a.jpg)
やはりマスクが有ると無いとでは全然違うそうで、歩くのが速い速い。。。
これも酸素パワーでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/15e6d801c965cd84bf905a3d9a05bde4.jpg)
酸素パワーとは凄いもので、七沢では珍しいことに幸多母が犬当番を買って出ました。
したがって、幸多父がカメラ当番(前半のみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/8fd3bf6d8859eb57eeeacdfa6d12f3d0.jpg)
貴重な(?)幸多と幸多母の写真
山では大興奮の幸多はグイグイ進むので、上り坂では助かります。
そのぶん下りは要注意。途中で生物の気配を感じようものなら突進します(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/63511b56862bee355593ba4b5aceaf30.jpg)
毎度書いているように、七沢は植物や動物の自然が豊富。
下の写真は、鳥の声録音にチャレンジする幸多父と先に行きたがる幸多。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/c43dd7456fd04e4361eb592882cce392.jpg)
下の写真は多分ニホンカワトンボ。
写真の茶色く透き通った所が羽、左側に頭があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/8e723677f3bf95b61b2c2d8e634ed500.jpg)
お次は、多分アオスジアゲハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/b76c476dc41227a09700c14dffd68032.jpg)
植物では、シャクナゲが見事だった。
幸多母が山野草の写真を沢山撮っていたが、マクロ機能を使いきれずにほとんどピンボケでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/58319bef63ebda683b447efe4660a4d3.jpg)
幸多は当然の如く大喜び!と言うか大興奮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/54c9648db6b1c0e4ee7436c87b7e3991.jpg)
妄想が殆どかもしれないが、何かの気配には敏感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/4be005558d412ec46e4b25dfd23d9c45.jpg)
幸「この隙間に何かいるぞ!!」
帰りの車中でも、思い出し笑いがとまらないようです!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/351e4f6615372d5fa45402708318f4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/75a0e0f84eda0b9cf06941cfc7e48750.jpg)
連休中は七沢以外にもロング散歩に何度か行くことが出来ました。
おかげで幸多だけは若干スリムになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/0a37f00d9a8f323c0fcd8660af061fc7.jpg)
飼い主は食生活(揚げ物が多かった)と酒量のおかげで、
それほどでも無いと言うか、若干太った可能性も否めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/99d2c499cc4fd334c1c7c46bba80b6eb.jpg)
明日からは通常の生活。
次のお楽しみまで耐えるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/ccf057e506d4b194c2e2458df9f8f534.jpg)
5/2,5,8と中2日での訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/0a5eaedb1a8e57942caa8f7686e5a20e.jpg)
今日は幸多母の花粉症がほぼOKと言うことで、
マスク無しでの散歩となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/99c0d0b836b9c0e9cff4b7d242fd669a.jpg)
やはりマスクが有ると無いとでは全然違うそうで、歩くのが速い速い。。。
これも酸素パワーでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/15e6d801c965cd84bf905a3d9a05bde4.jpg)
酸素パワーとは凄いもので、七沢では珍しいことに幸多母が犬当番を買って出ました。
したがって、幸多父がカメラ当番(前半のみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/8fd3bf6d8859eb57eeeacdfa6d12f3d0.jpg)
貴重な(?)幸多と幸多母の写真
山では大興奮の幸多はグイグイ進むので、上り坂では助かります。
そのぶん下りは要注意。途中で生物の気配を感じようものなら突進します(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/63511b56862bee355593ba4b5aceaf30.jpg)
毎度書いているように、七沢は植物や動物の自然が豊富。
下の写真は、鳥の声録音にチャレンジする幸多父と先に行きたがる幸多。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/c43dd7456fd04e4361eb592882cce392.jpg)
下の写真は多分ニホンカワトンボ。
写真の茶色く透き通った所が羽、左側に頭があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/8e723677f3bf95b61b2c2d8e634ed500.jpg)
お次は、多分アオスジアゲハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/b76c476dc41227a09700c14dffd68032.jpg)
植物では、シャクナゲが見事だった。
幸多母が山野草の写真を沢山撮っていたが、マクロ機能を使いきれずにほとんどピンボケでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/58319bef63ebda683b447efe4660a4d3.jpg)
幸多は当然の如く大喜び!と言うか大興奮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/54c9648db6b1c0e4ee7436c87b7e3991.jpg)
妄想が殆どかもしれないが、何かの気配には敏感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/4be005558d412ec46e4b25dfd23d9c45.jpg)
幸「この隙間に何かいるぞ!!」
帰りの車中でも、思い出し笑いがとまらないようです!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/351e4f6615372d5fa45402708318f4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/75a0e0f84eda0b9cf06941cfc7e48750.jpg)
連休中は七沢以外にもロング散歩に何度か行くことが出来ました。
おかげで幸多だけは若干スリムになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/0a37f00d9a8f323c0fcd8660af061fc7.jpg)
飼い主は食生活(揚げ物が多かった)と酒量のおかげで、
それほどでも無いと言うか、若干太った可能性も否めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/99d2c499cc4fd334c1c7c46bba80b6eb.jpg)
明日からは通常の生活。
次のお楽しみまで耐えるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/ccf057e506d4b194c2e2458df9f8f534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/b55d8565a9dff4487d8e2faef70719a4.jpg)