岡崎の夜桜鑑賞にやってきました^-^
まず、東岡崎駅から岡崎城のある岡崎公園の方へ歩いていきます。
まだちょっと明るいです。
桜は?
だいぶ咲いていました^-^
月
以前岡崎へ来たときは、だいぶ咲いていましたが、満開ではありませんでした。
今は満開ですね。
殿橋を渡っていきます。
ここから岡崎城が見えています。
緑色にライトアップされている。
乙川沿いに出店が並んでいます。
日が暮れて、夜が訪れる。
世界が変わる。
夜が賑やかな世界へ入っていきます。
岡崎公園へやってきました。
桜いっぱい咲いてる@@
出店の並ぶ通りへやってきました。
いろいろな出店がありました。
とっても美味しそうな香りが漂っていました^-^;
岡崎城の方へ行ってみます。
神橋。
ここはいつも人気です^-^
神橋から。
ライトアップされた岡崎城。
神橋の周りはとっても明るい。
岡崎城の裏へ行ってみます。
以前来た時に咲いていた桜は散って無くなっていて、
咲いていなかった桜が咲いていましたw
(○'ω'○)ん?
この方角からのお城は今まで気が付きませんでした。
横からになります。
岡崎城へ入ってみます。。
2~4階は、鎧や刀、資料などの展示がありました。
写真はダメだったので、一番上の展望台へ。。
展望台に来てみました。
誰もいないw
岡崎城からの眺め。
綺麗@@
でも、目の細かい金網が設置されていて写真撮影が難しくなっていました。
残念。
岡崎公園の桜を見て回ります。
ここはいっぱい咲いていて、とっても綺麗でした^-^
満開です^-^
岡崎城と桜
皆さん、お花見を楽しんでおられますね^-^
桜と神橋とお堀。
噴水が止まっていました。
時刻が遅くなってしまいましたので、そろそろ帰ります。
帰りの駅前の桜並木。
岡崎公園の桜まつり。
また来年。。
ご覧いただき、ありがとうございました。
(*´・ω・ )ノ゚・:,。★マ マタネー♪゚・:,。★