体の調子は変わらないという父。
だが、前回の診察日以降、たんが頻繁にでている。
それと、食後の吐き気。
母とふたりで心配している。
今日は3人で畑作業。
ソラマメの大量収穫。近所9件に配ってもまだ食べきれないほどある。
今年は病気、アブラムシにも負けずほぼ完ぺきに収穫できた感がある。年末にまく種をとろうと、何本かそのままにすることに。来年もまたいっしょに収穫できるだろうか。
じゃがいもの探り掘り。まだかわいらしいじゃがいもが・・・
キャベツ、ブロッコリーの虫退治。また今年もチョウチョとの戦いが始まった。

たまねぎはもう収穫をまつばかり。
なすとキュウリ。キュウリは今日今年初めての収穫、3本。

ひょうたん棚。その手前は種から育てた苗の残り。キュウリとレタスとブロッコリー。

ピーマンとトマト。トマトの実がまだ一個。これからこれから・・・
立派なねぎ。だが意外と地中部分が短いのが父のねぎ。

とうもろこしと枝豆。枝豆は虫との戦いが難しい。たくさん取れるといいが。

奥は最初に収穫できる予定のとうもろこし。手前は第2だん。

すいか。父が今一番気にしている。このまま順調に育って。

ごぼうと奥にニンジンが見える。手前は種からのブロッコリー。

今日探り堀りをしたじゃがいも。男爵とメークイン。

かぼちゃは2種類。どちらも順調。

インゲン。やっとつるが伸び、花が咲きだした。

父がうれしそうにちょっとこいと私を呼んで見せたカエル君。うまいところにいるものだ。父のうれしそうな子供のような笑顔。

今日も約3時間の作業の間、おとなしく車でまつはな。

エアコンをつけていた車。いつの間にか窓が全開。くうが中から開けたのか?

相変わらずかわいい、もことくう。今日も完熟のイチゴをたくさん食べたね。
このきれいに整った畑。全部父一人でやっている。私と母は収穫するだけ。
せめて今年いっぱい、このまま過ごせますように。
たんと吐き気が気になる。
だが、前回の診察日以降、たんが頻繁にでている。
それと、食後の吐き気。
母とふたりで心配している。
今日は3人で畑作業。
ソラマメの大量収穫。近所9件に配ってもまだ食べきれないほどある。
今年は病気、アブラムシにも負けずほぼ完ぺきに収穫できた感がある。年末にまく種をとろうと、何本かそのままにすることに。来年もまたいっしょに収穫できるだろうか。
じゃがいもの探り掘り。まだかわいらしいじゃがいもが・・・
キャベツ、ブロッコリーの虫退治。また今年もチョウチョとの戦いが始まった。

たまねぎはもう収穫をまつばかり。

なすとキュウリ。キュウリは今日今年初めての収穫、3本。

ひょうたん棚。その手前は種から育てた苗の残り。キュウリとレタスとブロッコリー。

ピーマンとトマト。トマトの実がまだ一個。これからこれから・・・

立派なねぎ。だが意外と地中部分が短いのが父のねぎ。

とうもろこしと枝豆。枝豆は虫との戦いが難しい。たくさん取れるといいが。

奥は最初に収穫できる予定のとうもろこし。手前は第2だん。

すいか。父が今一番気にしている。このまま順調に育って。

ごぼうと奥にニンジンが見える。手前は種からのブロッコリー。

今日探り堀りをしたじゃがいも。男爵とメークイン。

かぼちゃは2種類。どちらも順調。

インゲン。やっとつるが伸び、花が咲きだした。

父がうれしそうにちょっとこいと私を呼んで見せたカエル君。うまいところにいるものだ。父のうれしそうな子供のような笑顔。

今日も約3時間の作業の間、おとなしく車でまつはな。

エアコンをつけていた車。いつの間にか窓が全開。くうが中から開けたのか?

相変わらずかわいい、もことくう。今日も完熟のイチゴをたくさん食べたね。
このきれいに整った畑。全部父一人でやっている。私と母は収穫するだけ。
せめて今年いっぱい、このまま過ごせますように。
たんと吐き気が気になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます