HAPPY CATS

6匹の猫とののんびり日記です

ユーちゃん病院へ

2023-10-14 22:08:00 | 猫たち


ユル、ここ数日調子が悪い。
吐き気、胃が空っぽになってもえずいてて苦しそう。昨夜は夜中ずっとそんな感じだったから私も寝不足気味。
今朝は朝ごはんにも顔を見せなかったので、病院に連れていきました。
緊張なのか?病院ではオエッとしない。

12年間、健康で過ごしてきたので、病院に来たのは避妊手術の時以来かも?
診察台に乗っても落ち着いてる。体力落ちて元気がないだけかな。
普段のユーちゃんなら、ゲージにも入らないはず。今日はすんなり入ったもんな。

体重は3.9キロ。思ったより重いんだなー。
みいこが最期の方1.8キロとかだったからな。ユルは筋肉質だから、見た目よりも重いのかも。

ひと通り症状を伝えて、お腹や足のハゲのことも相談してみる。
多頭飼いだと、ストレスなく暮らすのはほぼ無理。ハゲのところも皮膚炎にはなってないから、このまま様子見ることに。

昨日からお水も飲んでなさそうだったので水分補給と吐き気止めの点滴。
熱も少し高い39.7℃。
毛艶と瞳の感じから、深刻な状況ではなさそうだけど、吐き気が続くのも心配なので、腎臓の状態を確認するために血液検査をお願いしました。

結果は、数値には特に異常なし。採血も落ち着いててえらかった!
12歳の年齢の割にはむしろ若い!って褒められた!
良かったーーーー!
ひとまず安心。みいこの甲状腺の病気の時の検査結果は衝撃だったのよ、数値が高すぎて。

吐き気止めのお薬はもらわず、もし症状が続くようなら再度受診することにして帰ってきました。
今日一日は絶食絶水ね、夜から様子みてペーストのご飯をあげてみてね。と、アドバイスをもらい、他の猫とも接触しないよう2階の部屋に隔離していたものの、ふと気づいたら、階段に置いてあるパール用のご飯の残りをガリガリ元気に食べていたユル。

えー!今日は絶食なのにー!
吐き戻しちゃうかな?大丈夫かな?

心配でしばらく様子を見ていたけど、吐いてない模様。その後ペーストもあげたけど、大丈夫そう。

このまま元気になるといいな。

季節の変わり目の胃腸炎て感じだったのかな。油断はできないから、しばらくはよく観察していかないとね。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳

2023-10-14 21:39:00 | 猫たち


ちび、ごちゃごちゃのテーブルに無理やり乗ってくる。
「ちび降りてー!だめだよ!」16年言い続けてるけど、全然言うこときかない^^;。
最近は都合が悪くなると聞こえないフリするもんね。
そのうち伸びて寝てしまう。
一日ほとんど寝てる。でもご飯はちゃんと自分のポジションにやってくる。
このフードはいやだ!とかわがままもいう。

まだまだ元気でいてね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする