秋のバラが咲きました。
10月にはデッキを全面的にリニューアル!
なので小庭の花も増やさずにいたので、
予期せぬバラに感謝です。
毎年の秋の花も咲き、
種からのコスモスも増えました。
しかし残念な事に斑入りのコスモスだったはずなのに、
徐々に色が薄くなって単色になってしまい、、、
それでも種から繋いでの花にも感謝です。
*
そして今年最後になるであろう、キャンプに行ってきました。
場所はいつもの「YMCA」ですが、
今回は1番人気の場所、高台が取れました。
周囲はススキなどの植物に変わり、
すっかり秋の風景
吹き抜ける風も爽やかです。
今回のテントは30年も前の登山用テント!
軽量、狭小、古い
ですが、快適、ぬくぬく
昼間の高台は全てが見渡せて楽しい
夜は街とテントの灯りがボンヤリ見え、
富士山から上がる月に心躍るWw
楽しい物、も一つ
キャンプ用タイマツです。
3時間程燃え続け、
遠くからの良い目印となりました。
* * *
翌朝は快晴で、
富士山が迫っていましたWw
今年は三度も眺められ、
労力は掛けても来るべき価値が充分なキャンプ!
周りのキャンパーはおしゃれに飾っているので、
それを眺めるのも楽しいものです♪
でも
家には心配性のネコが待っていました💦