小さなgarden日記♫

庭での日々のくらしを中心にまったり気分をお届けします☆

小さな庭でひと休み

2022-10-25 | garden

隙間を見つけてはドンドン増え、

まるごと刈り取ってもすぐに出てくるホトトギス

 

 

それでも花が咲けば、抜く気にはならない💦

 

ルドベキアと寄せ植えてみた!

増える花は鉢に植えるのがベストかもね?

 

 

 

庭に敷きものをして、外遊びの続き、、、

 

 

手製ボードに、皮の紐やチェーンを付けた。

 

 

簡単なボードは両面仕様

こんな感じ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミ缶を潰して作ったリメイク缶には、

植物を植えこんだ。

 

 

 

ラベンダーのリースにはパンジーを付けたら、

 

フェイクパンギジーが、結構リアルになった♪

 

少しの時間でも外に出て、ひと休みしようw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭用ストーブ

2022-10-24 | garden

 

今年もタデアイの花が咲いたので、

種も沢山採れそうです。

 

一部を生け、その後ドライにします。

 

 

 

 

 

 

ピーナツも伸びてきました。

 

掘ってみると、

ピーナツが生っていました!

初ピーナツ収穫は楽し♪

 

 

 

さて、カントリーマーケットで購入したものとは、

なんでしょう?

 

 

休日は焼き物をすることがほとんどで、

卓上火熾し、燻製機、壺、焚火台、ロケットストーブ、、、

我が家の多すぎる庭用グッズ

 

 

なのに、、、

 

 

煙突付きストーブが仲間入り

 

 

暖も取れるし、火力もあり、なにより煙くない♪

そんな理由でやってきた💦

 

  

 

しばらくはこちらにはまりそうです。

オプションを付ければ、可能性も広がるって?

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリーフェスタ 2022

2022-10-24 | くらし

 

 

だんだんと朝が寒くなってくると、

朝散歩が少し億劫になってしまう💦

 

 

でも「あけび」を発見

 

薄暗い中のあけびは、

朝日があたっていい色になりました。

 

 

その後は山梨県北杜市にある、

「萌木の村」に向かいました。

 

 

年に一回開催される、「カントリーフェスタ」があるのです。

 

 

 

早めに到着したので、会場はまだ準備中です。

 

 

まだ動いていないメリーゴーランド

 

   

 

 

 

今日はお天気も良いので、

外カフェもいい!

 

  

 

 

 

お店もキレイに飾り付けられています。

 

 

今回は並ばず、手作りマーケットをゆっくり見学

 

 

 

素敵な編み物のショップでは、

 

帽子と手袋を購入しました♪

 

 

主人は、

薪用のオノ(いくつも持っている💦)購入

 

 

そこで我が家も、

予定のない大きな買い物もしました。💦

 

 

お昼に「ロックのカレー」をいただいたあとは、

「美し森」に向かいます。

 

 

ー*-*-*-*ー

 

 

 

美し森は曇っていましたが、

遠くに富士山が見えました。

 

 

 

南アルプス、八ヶ岳、360度の景色が望めます。

 

 

 

富士山方面を眺めていたら、

突然三角形に光が差し込んできました。

 

 

「なんか天使でも降りてきそうだな。」

なんて思っていたら、

 

こんな看板が立っていました。

 

 

やっぱり昔も今も、考える事は同じかな?( ´∀` )

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れ

2022-10-21 | garden

秋の日が気持ち良く、

やっと庭の手入れを始めました。

 

先ずは小屋の屋根塗りです。

屋根はだいぶたわんできているようです。

 

 

そして横の植木を手入れしていたら、、、

 

 

前面の木が傷んでいたので、

取れてしまいました💦

 

 

カッコ悪いが応急処置

 

 

植物もかなり引っこ抜きました。

 

 

その横にある桃の木は切ってしまい、

別の鉢を置いてみました。

 

 

なんとなく

玄関前のまとまりが良くないな、、、

 

少しずつやっていこう!

 

*  *  *  *

 

晴天が続いたので、

久しぶりに実家に行って来ました。

 

 

途中で車を停めては、海を見ます。

 

 

海岸に下りてみると、

 

 

長い年月荒波に打たれ、

ここの石は丸くなっていました。

 

 

面白いですね。

 

 

 

こちらはよく泳ぎに来た海です。

 

何十年も前と変わらず、

キレイな海を見るとホッとします。

 

 

来年の夏は泳ぎ?に来たいなぁ、、、。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊べるっていいね

2022-10-10 | くらし

 

 

玄関前に白いコスモスが咲きました♪

秋らしい花の代表ですね。

 

 

ここのところは雨もよう、、、

それでも朝散歩には出掛けています。

 

不調から始めた朝散歩だが、

これは続けていきたいところw

 

 

雨の日でもランニングする人の姿を見て、

「おお!すごい!」などと思っていた。

 

 

お気に入りの傘と登山靴で、

快適に雨の中を私も楽しむWw

 

 

昨日は1日出掛けていたので、

今日は家の軒下で遊ぼう♪

 

 

ヘタクソボード

ネジを付けて吊るしてみよう。

 

 

アルミ缶をつぶして作ったリメイク缶は、

植物を植える予定

 

 

ドライ藍も束ねて

飾れるように手を加えました。

 

 

 

*  *  *

 

新潟の山で遊んでいる義父からもWw、

お届け物がありました♪

 

 

沢山のキノコと

 

栗や野菜、味噌など、、、

 

 

いつもありがとうございます♪

 

栗は甘栗にして、

キノコはキノコ鍋にしましょうか、、、?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする