映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

3904-天守への道

2023年01月07日 | 30秒の心象風景
 丸亀城の天守は、日本一高い石垣の上にあるということです。石垣は何段かに分かれていますが、総高では60メートルという日本一の高さになるようです。天守へは、長い坂道が続きます。ほぼ石段はなく、きつい坂道が続きます。高い石垣の傍を息を切らせながら登ります。一度折れ曲がった道は、さらにきつい坂道となって続きます。平らな場所にたどり着くまで、途中で休める場所はほとんどありません。やっと天守近くになると平らになり、そこから少し緩やかになった道を折れ曲がって天守に近づきます。この日は風の強い日で、手すりの柵に当たる風が笛の音のように響いていました。

30秒の心象風景23819・天守に近づく~丸亀城~
https://youtu.be/eBONeJD6Q88
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3903-軌道線  | トップ | 3905-丸亀城の天守 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事