皆さま、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致しますね!
今回の年末年始、何にもしないで何処へも行きませんでした。
やった事と言ったら、恒例ですが除雪ですね
今年に入ってから、ほぼ毎日除雪しております
まぁ、大した事ない量ですがね
あとは寝てばかりでしたな
今、ギアーズ5をプレイしているんですが、3D酔で進めてません
というより、今回のギアーズはあまり面白くないんですが・・・w
まぁ、ボチボチプレイしていきます
そんな中、暮れにゴミオクで落としていたグラフィックボードが今頃届きました
まぁ、佐川急便は相変わらずのゴミですな
他にも荷物が届いたんですが、えらく遅く届いたのは佐川急便だけです
やる気無いなら潰れちまえよ!
自分じゃ絶対に使わない宅配業者ですが、相手側が使っているので仕方がない
なるべく佐川使う所は、相手にしない事ですな
最後の足掻きで、Mac Pro2009もここらで改造も最後になりますかな
お約束ですが、なるべくお金は掛けないように・・・w
まずは、空いているメモリスロットを全て埋めます
4GBを4枚増設して、32GBに増やします
Macはメモリ喰いなんでねw

そして、取り敢えず4K表示出来るのを前提として「VIDIA GeForce GTX 660 2GB」を入手
補助電源が必要なので、 Mac Pro用のケーブルを一緒に買いまいた

隣が今まで付いていた「GT120 512MB」です
届いた時、結構汚れていたので分解してお掃除しておきました

それでは電源ケーブルをマザーボードから取り、グラフィックボードに差し込んでいきます


お約束ですが、起動時のアップルマークは表示されません
しかし、グラフィックボードはしっかりと認識されているので問題ありません!

最後の仕上げに、OSを「High Sierra」から現行から一つ前の「Mojave」へアップです
これは、グラボを変えた為「Metal」に対応した為、アップデート出来るのです
いつもならクリーンインストールするんですが、今回は面倒臭いので、上書きアップデートで済まします

無事、Mojaveへアップデートする事が出来ました。
モードもダークモードで渋い仕上がりになってます
ジョブズ亡き後、もう画期的なMacは登場しないと思うので、このMac Proを使い倒そうと思ってますw
今年もよろしくお願い致しますね!
今回の年末年始、何にもしないで何処へも行きませんでした。
やった事と言ったら、恒例ですが除雪ですね
今年に入ってから、ほぼ毎日除雪しております
まぁ、大した事ない量ですがね
あとは寝てばかりでしたな
今、ギアーズ5をプレイしているんですが、3D酔で進めてません
というより、今回のギアーズはあまり面白くないんですが・・・w
まぁ、ボチボチプレイしていきます
そんな中、暮れにゴミオクで落としていたグラフィックボードが今頃届きました
まぁ、佐川急便は相変わらずのゴミですな
他にも荷物が届いたんですが、えらく遅く届いたのは佐川急便だけです
やる気無いなら潰れちまえよ!
自分じゃ絶対に使わない宅配業者ですが、相手側が使っているので仕方がない
なるべく佐川使う所は、相手にしない事ですな
最後の足掻きで、Mac Pro2009もここらで改造も最後になりますかな
お約束ですが、なるべくお金は掛けないように・・・w
まずは、空いているメモリスロットを全て埋めます
4GBを4枚増設して、32GBに増やします
Macはメモリ喰いなんでねw

そして、取り敢えず4K表示出来るのを前提として「VIDIA GeForce GTX 660 2GB」を入手
補助電源が必要なので、 Mac Pro用のケーブルを一緒に買いまいた

隣が今まで付いていた「GT120 512MB」です
届いた時、結構汚れていたので分解してお掃除しておきました

それでは電源ケーブルをマザーボードから取り、グラフィックボードに差し込んでいきます


お約束ですが、起動時のアップルマークは表示されません
しかし、グラフィックボードはしっかりと認識されているので問題ありません!

最後の仕上げに、OSを「High Sierra」から現行から一つ前の「Mojave」へアップです
これは、グラボを変えた為「Metal」に対応した為、アップデート出来るのです
いつもならクリーンインストールするんですが、今回は面倒臭いので、上書きアップデートで済まします

無事、Mojaveへアップデートする事が出来ました。
モードもダークモードで渋い仕上がりになってます
ジョブズ亡き後、もう画期的なMacは登場しないと思うので、このMac Proを使い倒そうと思ってますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます