皆さん!コロナ対策万全でしょうか?
いつまで続くんですかね・・・
マスクも底をつきてきましたよ!
薬局行っても、マスクはおろか、消毒用エタノールも見当たりません
いったい、毎日生産しているものは何処に消えてるんでしょうか・・・
世界中に感染しまくり、発生元の中国は居直りですか
妙な病原体を編み出し、感染拡大するまで隠蔽しようとするからこうなったんでしょ?
・・・リアルなチャイナ・ハザードですよ
こんな妙なウイルスの感染対策は、やはり人混みを避けたり、人との接触を断つのが一番だと思います
生憎、僕の仕事も在宅で出来るので、いざとなれば籠城できますよw
そんなんで休日はもっぱら家でゴロゴロしてます
暇なもんで、昔一眼レフカメラで撮影していた事を思い出しました
デジカメが普及してからは、すっかり使わなくなったので処分してしまいました
今はほとんどスマホで撮影ですからね
そう思ったら・・・いつもの悪い癖で・・・
今はミラーレスの一眼レフは軽くて小さくて良いですな!
スマホに比べたら、重いですが流石に撮影した写真はスマホと比べ物になりません
まぁ、腕がついていけませんが・・・でも昔もたいして撮影しなかったよな・・・w
夕日が奇麗だったので撮影してみました!

まぁ、今のところ被写体は、愛猫の夏鈴ちゃんですな
キリっとしたお顔で撮れちゃいました・・・
キリっというより怖いですねw

大好物は、もれなくチュールです
うちは、お猪口に入れてあげています
もう、食べたくて待ちきれません
でも、盗み食いはしませんよ…たぶんw

そんなんだから、太って一番ゴロゴロしてるのは夏鈴ちゃんですな

体もこんなに大きく!今の体重は6㎏です
動物病院からは、「あと、500g痩せましょうね」と言われてます
ご飯はきちんと計って食べさせているんだけどね・・・何故?
もう、キャットタワーにも無理やり座ってだらけてますな

小さな段ボールにだって無理やり入ります
新しい段ボールがあると、すかさず段ボール・イン!
本人はゆったり、まったりしてますが、苦しくないのかなw

僕がパソコンの前に座っていると、暇なもんだから邪魔しに来ます
パソコンの真ん前に鎮座して、僕の顔を撫でてくれます
そして寝転がり、僕の手を擦ってくれますw
でかいので、邪魔で仕方がないw

まぁ、それでも小さい時は腸が弱くて、あまり大きくなれないってお医者様に言われたんですけどね
すっかり療養食で治ってしまいました
おいしそうなウエット食やおやつは食べれなかったので、可哀そうでした
小さいうちにしか、栄養たっぷりの食事は食べれないのでね
その後、腎臓の方を少し痛めましたが、そちらの方も良くなったので、多少大きくても良かったですよ!

今年は雪どけも早いので、春が早く来そうです
コロナを気にせずに、出かけて写真撮影に励みたいですなw
いつまで続くんですかね・・・
マスクも底をつきてきましたよ!
薬局行っても、マスクはおろか、消毒用エタノールも見当たりません
いったい、毎日生産しているものは何処に消えてるんでしょうか・・・
世界中に感染しまくり、発生元の中国は居直りですか
妙な病原体を編み出し、感染拡大するまで隠蔽しようとするからこうなったんでしょ?
・・・リアルなチャイナ・ハザードですよ
こんな妙なウイルスの感染対策は、やはり人混みを避けたり、人との接触を断つのが一番だと思います
生憎、僕の仕事も在宅で出来るので、いざとなれば籠城できますよw
そんなんで休日はもっぱら家でゴロゴロしてます
暇なもんで、昔一眼レフカメラで撮影していた事を思い出しました
デジカメが普及してからは、すっかり使わなくなったので処分してしまいました
今はほとんどスマホで撮影ですからね
そう思ったら・・・いつもの悪い癖で・・・
今はミラーレスの一眼レフは軽くて小さくて良いですな!
スマホに比べたら、重いですが流石に撮影した写真はスマホと比べ物になりません
まぁ、腕がついていけませんが・・・でも昔もたいして撮影しなかったよな・・・w
夕日が奇麗だったので撮影してみました!

まぁ、今のところ被写体は、愛猫の夏鈴ちゃんですな
キリっとしたお顔で撮れちゃいました・・・
キリっというより怖いですねw

大好物は、もれなくチュールです
うちは、お猪口に入れてあげています
もう、食べたくて待ちきれません
でも、盗み食いはしませんよ…たぶんw

そんなんだから、太って一番ゴロゴロしてるのは夏鈴ちゃんですな

体もこんなに大きく!今の体重は6㎏です
動物病院からは、「あと、500g痩せましょうね」と言われてます
ご飯はきちんと計って食べさせているんだけどね・・・何故?
もう、キャットタワーにも無理やり座ってだらけてますな

小さな段ボールにだって無理やり入ります
新しい段ボールがあると、すかさず段ボール・イン!
本人はゆったり、まったりしてますが、苦しくないのかなw

僕がパソコンの前に座っていると、暇なもんだから邪魔しに来ます
パソコンの真ん前に鎮座して、僕の顔を撫でてくれます
そして寝転がり、僕の手を擦ってくれますw
でかいので、邪魔で仕方がないw

まぁ、それでも小さい時は腸が弱くて、あまり大きくなれないってお医者様に言われたんですけどね
すっかり療養食で治ってしまいました
おいしそうなウエット食やおやつは食べれなかったので、可哀そうでした
小さいうちにしか、栄養たっぷりの食事は食べれないのでね
その後、腎臓の方を少し痛めましたが、そちらの方も良くなったので、多少大きくても良かったですよ!

今年は雪どけも早いので、春が早く来そうです
コロナを気にせずに、出かけて写真撮影に励みたいですなw
ころころしてて可愛いですねw
春といえば自宅の裏にフキノトウが出てましたよww
1ヶ月ぐらい早い感じですね。
ふきのとう か・・・
春らしいけど雑草なんですよねw
食べたことないけど美味しいんですかね?
いや、食べられたっけ?
今日夏タイヤに交換したんですが、そのとたんに雪が降ってきて笑っちゃいまいたw
まぁ、早く暖かくなるのは大歓迎ですよw