早くも発芽。早ッ。
水遣り中の師匠。おなか、ぼーん(笑)。
師匠は、未だに喫煙者。でも本数は急激に減ったみたい。エライぞっ(笑)。
夏の日のヒトコマでした。
ハル★
早くも発芽。早ッ。
水遣り中の師匠。おなか、ぼーん(笑)。
師匠は、未だに喫煙者。でも本数は急激に減ったみたい。エライぞっ(笑)。
夏の日のヒトコマでした。
ハル★
『ハラ減ったねー。』 『そうだねー。』
『パスタ、あったっけ?』 『ちょっと残ってたよ。』
そんな会話がありつつ、調理開始。
はい、完成です。いっただきまーす。
本日のメニュー。
鮭ハラス焼き、和風海鮮スパゲッティ、大根とイカの煮物、冷や奴、たくあん、魚肉ソーセージ、いわしの缶詰。
夏はやっぱり冷や奴。日本人だねー。
デザートはスイカ。
ハル★
滅多にないことなんだけど、川崎方面のお得意先に挨拶伺いに行った。
ほとんどドライブ気分(笑)。
往復、どれくらいあるのかなー?ガソリン満タンにして出発~。
首都高速。
走行中の写真じゃないよ。渋滞とか赤信号で停まったときに、パシャ。
アンゼンウンテン、安全運転。
なんかいい感じのワークショップ。
はい到着~。
いろいろ世間話してから、帰途。
まもなく帰社。おぉっ、ジャスト100キロだー。
結局往復103.7キロ。
あー、運転楽しかった。たまの外勤、満喫しちゃいましたぜ。(革靴で運転するのには、ちょっと違和感があったけどね。)
ハル★
いつもコメントをいただいている【しんさん】から、韓国チャンジャをいただいた。
『ありがとうございますッ!』
大の辛党の自分ですので、これくらいの辛さなら『無問題(モウマンタイ)』です。
しんさんは、韓国系の食に関して精通あるお方なので、きっとこのチャンジャも本場に近いんでしょうね。
『やっぱりチャンジャには、ビールでしょッ。』
ごちそうさまでした。
ついでに『しんさん、オットコまえです(笑)。』
ハル★
二毛作め(って、こんな場合も云うのなか?)開始。
今回植えるのは【あれ?なんだっけ?あとで聞いておくね。】。種が赤いのは、防除用コーティングが施されているためらしいです。
実にのんびりと、まったりと過ごせる時間ですねー。
せわしない現実から、異空間に来たような時間の流れが好きです。
ハル★