2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

6月12日(水)のつぶやき

2013-06-13 01:02:58 | 日記

レベルの問題なんだろうけど、幼稚園でも問題児だったパパにとっては、食後の食器を自分から下げたり、止まりなさい! と言ったら、ほとんど聞き分けるはるちゃんはむしろ優秀な気がする。


ママもゆっくり、パパもゆっくりするために、はるちゃんと二人旅でも行ってこようかな。
もしくは、ママだけ一人旅に出掛けてもらう?


訓練教室2日目、はるちゃんは成長した。新たにできるようになったことが5つ。


1、よーいドンで走る時、背中反らせて暴れず、ちゃんと正しい方向に走れた。
2、よーいドン、ハイハイができた。
3、みんなで1列に並んで椅子に座れた。時間はまだ短いが。
4、親子交互に手をつないで輪になって、歩けた。踊るのはまだ。
5、絵本を読んでもらう時、正座ができた。


今日は雨だから、訓練教室も室内。トンネルハイハイは上手にできた。トランポリンはまだうまくできない。椅子を縦に20個位くっつけて並べて、背もたれをまたぎながら椅子の上を歩くのは上手。


しかし、先生の教育には感謝。はるちゃんは今日は笑顔が多かった。


毎年訓練教室に来る子は、10人中8人男の子なんだって。男の子の方が弱いらしい。平均寿命が男性の方が短いのも、そういうことか?


はるちゃんとキャンプ!
なんて楽しそうなんだ、と実は羨ましく思っているが、仕事の山が…。うー。