月が綺麗です🌃
昨日は知人に誘って頂き、紅葉シーズン人気の雨飾山に登ってきました。
雨飾高原キャンプ場

キャンプ場駐車場は満車。
道路脇にギリギリ2台分空いてました。
登山口

おじさん真剣。
単独者でしょうか。
湿原の中、平坦な道を歩きだします。
ヤマメ? イワナ?

1/11

400m毎に案内標識。
何故か登りも下りも5/11がわかりませんでした😅
2/11をすぎると山側にはいります。
階段、いくつかありました。

ブナ林の坂を登り

視界が開けてきます✨


天気の心配はいらなかったです。
半分すぎて

荒菅沢

沢が写ってないけど😅
沢を渡って
登ります



振り替えって✨



渋滞

もう少し

12:00 ガスが出てきてしまった😵💧

あーあ、山頂はガスガスだね😞
笹平

もうちょい。

笹平は気持ちよく歩けました😄

もうすぐ

最後の登り

まずは右へ
北峰


12:40 雨飾山南峰

1時間早く登頂できたら視界は良かったね。
でも団体さんが下山されたおかげで、ゆっくり昼ご飯を食べる事が出来て良しとしよう。
下山されてこられる方の合言葉は
「山頂、凄い人やよ‼️」
だったから。
無事にみんなで下山出来ました。
ありがとうございました。
P.S.
今、外に出たら月は消えてた😅
昨日は知人に誘って頂き、紅葉シーズン人気の雨飾山に登ってきました。
雨飾高原キャンプ場

キャンプ場駐車場は満車。
道路脇にギリギリ2台分空いてました。
登山口

おじさん真剣。
単独者でしょうか。
湿原の中、平坦な道を歩きだします。
ヤマメ? イワナ?

1/11

400m毎に案内標識。
何故か登りも下りも5/11がわかりませんでした😅
2/11をすぎると山側にはいります。
階段、いくつかありました。

ブナ林の坂を登り

視界が開けてきます✨


天気の心配はいらなかったです。
半分すぎて

荒菅沢

沢が写ってないけど😅
沢を渡って
登ります



振り替えって✨



渋滞

もう少し

12:00 ガスが出てきてしまった😵💧

あーあ、山頂はガスガスだね😞
笹平

もうちょい。

笹平は気持ちよく歩けました😄

もうすぐ

最後の登り

まずは右へ
北峰


12:40 雨飾山南峰

1時間早く登頂できたら視界は良かったね。
でも団体さんが下山されたおかげで、ゆっくり昼ご飯を食べる事が出来て良しとしよう。
下山されてこられる方の合言葉は
「山頂、凄い人やよ‼️」
だったから。
無事にみんなで下山出来ました。
ありがとうございました。
P.S.
今、外に出たら月は消えてた😅