昨日から再開された県民割引![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/ca299013224caef6ee5a3c8215af0ec5.jpg?1632827681)
今日は70代の叔母2人と割引を利用し立山~大観峰の往復を楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/9388ac77d8ec9fa55a785ed04f97b7d7.jpg?1632828374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/d89e6a6231e58550927bff7d72d4f4b2.jpg?1632828531)
久しぶり。
10分で大観峰到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/ebc43b03c89d53146cd569318b373427.jpg?1632828817)
なるほど~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/586e2ffbbc2f77452c4a9a69677c9cca.jpg?1632828887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/ced049d0430bed0f0854a815d1c6f365.jpg?1632828907)
後ろ立山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/fe91c8f6fa72d18c3359918b4c4ab369.jpg?1632828971)
階段昇降のみでコーヒータイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/28f1b7eda8aa23b0f7deadfe832f2ee2.jpg?1632829032)
頑張って階段登ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/5a0af0952642a42601de0d004641b3bf.jpg?1632829193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/96cc10aae9a23c3f8e95642c7bf0ab6f.jpg?1632829193)
トロリーバスにのり室堂ターミナルにもどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/4a3d5a223a7f00edaabd2e1d5904b0ce.jpg?1632829232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/3ff4be62a85bf7b7b6a9c7302279ad48.jpg?1632829232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/66d45f57f81b8e53b2eea4d4c274d571.jpg?1632829232)
寒くなくコンディション良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/335b50f7db1c3fc3ff54a34721a69e60.jpg?1632829342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/36e74b1385c23cc693143c0597fb68f0.jpg?1632829343)
NHKの撮影で番組は11月22日放送だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/a2171116145e33ca66679695114d4338.jpg?1632829442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/c21588651b3952043a11f91830877269.jpg?1632829648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/7abb89a60558076e813c531d92c8e0c9.jpg?1632829648)
なんとか頑張って歩いてくれた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/cf13c590e00a6a9efc2255c0ed7605fc.jpg?1632829704)
ベンチで叔母が作ってきてくれたおにぎりを1人2個食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/d2391f514015e404cfeab4a082a99c5e.jpg?1632829757)
食べたかったピザ購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/618a78df28cdbac60c34007c77ef6835.jpg?1632829812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/56625bce0ff310f57eca39fa424a98a9.jpg?1632829812)
太っ腹で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/494c5c0e1deed795e375bfa3a04f5ff6.jpg?1632829904)
2人は楽しそうにしてくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/3a3db10219220183f52bb755d7ac2299.jpg?1632830053)
『あれが雷鳥荘かー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/b26a919a8ac3b34baa11087c22bdbc5d.jpg?1632830143)
雷鳥荘を眺めるお二人様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/04a10524cfa3d2acdc753d95f85881c6.jpg?1632830198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/de1b6a3015a15cdbd36eaecb278ed6d1.jpg?1632830198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/2fb85a51af90f790dab7793b780682de.jpg?1632830371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/02a3eb3fc878d6a0c4e700956ff40838.jpg?1632830406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/c790045b72dcd42463c74677ff9b04a3.jpg?1632830405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a3a7e11f9522b99c7ff7bd8abb0c2353.jpg?1632830405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/ffe5e00dd8f2192752c8e4b175ea637a.jpg?1632830425)
シフォンケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/f8e1a94083a4fc088cfb95fd405cd41d.jpg?1632830439)
もちろん、これも3人でわけて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/d883d8f425d683f0454dbef89e2c10e0.jpg?1632830620)
靴下と山ガール人形とビールで1950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/ca299013224caef6ee5a3c8215af0ec5.jpg?1632827681)
今日は70代の叔母2人と割引を利用し立山~大観峰の往復を楽しんできました。
5千円払い4千円のクーポンがあたる。
本当にありがたいよ。
叔母2人は共に癌の手術を乗り越えています。
おまけに1人は2年前、生死をさまよう交通事故にあいました。
1人は本人も記憶にないくらい40~50年ぶり2回目の立山。
年明けから『立山に行きたい』と言ってました。
やっと実現。
頑張って室堂ターミナルとみくりが池温泉の往復ができました。
凄く喜んでくれたし自信につながったようです。
私はこのチャンスにまだ見た事がない大観峰テラスに行く事とホテル立山でシフォンケーキを食べる事、そして2人にケガをさせないことをミッションにしてました。
クーポン様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/9388ac77d8ec9fa55a785ed04f97b7d7.jpg?1632828374)
室堂ターミナルでトロリーバスに乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/d89e6a6231e58550927bff7d72d4f4b2.jpg?1632828531)
久しぶり。
10分で大観峰到着。
乗り物はよいけど、お二人様、階段が大変なんです。
1段1段そりゃ~慎重です。
安全第一。
大観峰雲上テラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/ebc43b03c89d53146cd569318b373427.jpg?1632828817)
なるほど~。
悪くはないね。
ロープウェイの下の紅葉はまだ早かったです。
黒部湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/586e2ffbbc2f77452c4a9a69677c9cca.jpg?1632828887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/ced049d0430bed0f0854a815d1c6f365.jpg?1632828907)
後ろ立山。
いつかは登りたいね。
コーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/fe91c8f6fa72d18c3359918b4c4ab369.jpg?1632828971)
階段昇降のみでコーヒータイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/28f1b7eda8aa23b0f7deadfe832f2ee2.jpg?1632829032)
頑張って階段登ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/5a0af0952642a42601de0d004641b3bf.jpg?1632829193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/96cc10aae9a23c3f8e95642c7bf0ab6f.jpg?1632829193)
トロリーバスにのり室堂ターミナルにもどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/4a3d5a223a7f00edaabd2e1d5904b0ce.jpg?1632829232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/3ff4be62a85bf7b7b6a9c7302279ad48.jpg?1632829232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/66d45f57f81b8e53b2eea4d4c274d571.jpg?1632829232)
寒くなくコンディション良好。
お二人様、一体どこなら行けれるかな??
そんなとき撮影隊に会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/335b50f7db1c3fc3ff54a34721a69e60.jpg?1632829342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/36e74b1385c23cc693143c0597fb68f0.jpg?1632829343)
NHKの撮影で番組は11月22日放送だそうです。
(見なきゃ見なきゃ)
で、撮影隊の後ろを歩く(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/a2171116145e33ca66679695114d4338.jpg?1632829442)
撮影隊は歩いては後ろに戻ってました。
みくりが池温泉方面に行きそうだったので私達も頑張る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/c21588651b3952043a11f91830877269.jpg?1632829648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/7abb89a60558076e813c531d92c8e0c9.jpg?1632829648)
なんとか頑張って歩いてくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/cf13c590e00a6a9efc2255c0ed7605fc.jpg?1632829704)
ベンチで叔母が作ってきてくれたおにぎりを1人2個食べる。
クーポンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/d2391f514015e404cfeab4a082a99c5e.jpg?1632829757)
食べたかったピザ購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/618a78df28cdbac60c34007c77ef6835.jpg?1632829812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/56625bce0ff310f57eca39fa424a98a9.jpg?1632829812)
太っ腹で
『おつりはいりません』と言う(笑)
おにぎり食べたので3人でわけましたよ。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/494c5c0e1deed795e375bfa3a04f5ff6.jpg?1632829904)
2人は楽しそうにしてくれてます。
2人ともみくりが池温泉の先に行った事がないと言うから、もうちょい先に行ってみる。
ここまでが限界かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/3a3db10219220183f52bb755d7ac2299.jpg?1632830053)
『あれが雷鳥荘かー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/b26a919a8ac3b34baa11087c22bdbc5d.jpg?1632830143)
雷鳥荘を眺めるお二人様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/04a10524cfa3d2acdc753d95f85881c6.jpg?1632830198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/de1b6a3015a15cdbd36eaecb278ed6d1.jpg?1632830198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/2fb85a51af90f790dab7793b780682de.jpg?1632830371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/02a3eb3fc878d6a0c4e700956ff40838.jpg?1632830406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/c790045b72dcd42463c74677ff9b04a3.jpg?1632830405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a3a7e11f9522b99c7ff7bd8abb0c2353.jpg?1632830405)
レストラン立山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/ffe5e00dd8f2192752c8e4b175ea637a.jpg?1632830425)
シフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/f8e1a94083a4fc088cfb95fd405cd41d.jpg?1632830439)
もちろん、これも3人でわけて食べました。
大量の生クリームを見てドン引きしましたが、甘さ控えめフワフワでペロリでした。
これも美味しいです。
私の今回のミッションも全て達成。
余ってた2千円のクーポンで、どうでもよいものを買う(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/d883d8f425d683f0454dbef89e2c10e0.jpg?1632830620)
靴下と山ガール人形とビールで1950円。
ずっと叔母2人を待ってた私ですが、まさかの買い物は2人がはやすぎて、慌てて山ガールマスコット買ってしまった(笑)
お金を出しては絶対に買わないと思う。
楽しかった。
秋の遠足でした。