テラの凄い報告を見てると、頑張った薬師岳もままごとのように思えてしまうから不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/6f3da9d0e2d21ce592ad0b062f0f8d02.jpg?1662605772)
当然、ご飯は大盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/6d69ba07353ba9502b67dc58c0d4bbda.jpg?1662605862)
薬師岳山荘の名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/d3154d902bd9ade359922a6f4b63eb12.jpg?1662605911)
いくつでも食べれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/c31252d5e9eea5f5b8f0508ec3ea5475.jpg?1662606678)
慌てて外にでたら、一瞬で終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/8b2a2365366eec6d78f02bff64635381.jpg?1662606767)
マスクつけ3人でテレビをみたり、まったり過ごす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/3a888aa001711b8843ba90abdb848c19.jpg?1662633167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/3fc3d2dad17412009c4f55770566b319.jpg?1662622107)
写真を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/a2492c9e78d318143636a8550567a2b6.jpg?1662622302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/e8d23543e31bbebc6c5a71f052688fcb.jpg?1662622302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/ca0e45109263a9eabb23a0c726ffbe12.jpg?1662622299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/a9143d43252ec0aac87d933362cebf02.jpg?1662622302)
山荘前からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/d97413ffc9b1d0efed7299d8c60b2ae2.jpg?1662622763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/5a9ef401714872498daf959e80d9ba55.jpg?1662622763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/52dc31116cbed91fcd1dcf66a9f38a40.jpg?1662622763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/151492d6c5f95090680988d86f41a9c5.jpg?1662633233)
こういうの、嬉しい😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/2fbdd723ecc7fd57dcff7805f9b9da20.jpg?1662633663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/a57edfec1e97967a8018b43a2abd5e7a.jpg?1662633411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/64382bb14508aa079dd3a947910abce5.jpg?1662633435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/c2ef5c02e17e7f667fb1d1bc9cf80a5f.jpg?1662633760)
それぞれが自分に見合った登山を楽しんでいければいいねー
今の私は無理するとケガしそうな気がして、おまけに少しでも怖い所は足がすくんでしまい前に行けなくなってしまいました。
2〜3年前より、かなり臆病になってます。
薬師岳は登山道が整備され、危険な所がないので一泊で楽しむには良き山です。
山荘に戻り夕食
お腹すいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/6f3da9d0e2d21ce592ad0b062f0f8d02.jpg?1662605772)
当然、ご飯は大盛り
味噌汁はおかわり
具沢山味噌汁でめっちゃ美味しい
豆腐や揚げがたっぷり入ってます
ケチャップで『やくし』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/6d69ba07353ba9502b67dc58c0d4bbda.jpg?1662605862)
薬師岳山荘の名物
ギョーザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/d3154d902bd9ade359922a6f4b63eb12.jpg?1662605911)
いくつでも食べれそう
ずっとガスガスで視界がなかったですが、18時に一瞬だけ青空が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/c31252d5e9eea5f5b8f0508ec3ea5475.jpg?1662606678)
慌てて外にでたら、一瞬で終了〜
寝るには早すぎる
何する??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/8b2a2365366eec6d78f02bff64635381.jpg?1662606767)
マスクつけ3人でテレビをみたり、まったり過ごす
1人は久しぶりの高山で高山病の様子で早めに就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/3a888aa001711b8843ba90abdb848c19.jpg?1662633167)
なかなか寝付けず、何度か夜中に外に出ると富山の夜景が綺麗に見え星空も綺麗
写真はないですが、なかなかの風景でした
元気な連れは1人で御来光を見に再度山頂に向かいます。
私も西さんも布団から出ること出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/3fc3d2dad17412009c4f55770566b319.jpg?1662622107)
写真を見せてもらいました。
美しかったようです。
山荘の方には
『御来光、行かなかったが??』
びっくりされちゃいました。
それくらい最近にはない御来光だったようです。
9月5日 AM 5:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/a2492c9e78d318143636a8550567a2b6.jpg?1662622302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/e8d23543e31bbebc6c5a71f052688fcb.jpg?1662622302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/ca0e45109263a9eabb23a0c726ffbe12.jpg?1662622299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/a9143d43252ec0aac87d933362cebf02.jpg?1662622302)
山荘前からの風景
槍ヶ岳も富山平野も御嶽山も、何もかも綺麗に見えます。
天気の心配はないね。
御来光を見に行った連れも戻り朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/d97413ffc9b1d0efed7299d8c60b2ae2.jpg?1662622763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/5a9ef401714872498daf959e80d9ba55.jpg?1662622763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/52dc31116cbed91fcd1dcf66a9f38a40.jpg?1662622763)
梅干し&らっきょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/151492d6c5f95090680988d86f41a9c5.jpg?1662633233)
こういうの、嬉しい😊
AM 7:00 下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/2fbdd723ecc7fd57dcff7805f9b9da20.jpg?1662633663)
鍬崎山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/a57edfec1e97967a8018b43a2abd5e7a.jpg?1662633411)
槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/64382bb14508aa079dd3a947910abce5.jpg?1662633435)
奥に御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/c2ef5c02e17e7f667fb1d1bc9cf80a5f.jpg?1662633760)
前日はガスに隠れてた素晴らしい風景が綺麗に見えます。
最高の眺めです。
西さん、大喜びです!
富山にはこんな素晴らしい風景があります
ながいながい下りのスタート
楽しみながらおりましょう♪