なんだか最近は気持ちがブルーで


着いていけるわけがない


私じゃ絶対に気付かないね

どんぐりの帽子に興味があるようです


登山口から約1時間で山頂にやってきました


5歳児は参加してくれません

剱岳や薬師岳を聞かれてもないのに教えてあげる









カッコイイ!
おまけに身体も、スッキリしない
晴れはわかっていたけど尖山しか登れる気がしなく、ソロだと余計にブルーになりそうだったので無理矢理同僚に付き合ってもらいました。
尖山2回目の前席の彼女と初めての隣席の彼女親子。
5歳の男の子は山登り初めて。
2回目の彼女も最初は無理矢理、わたしに連れてこられ今回も、ほぼ無理矢理に連れてこられたみたいなもんです。
今日はちびっ子を含む4人で尖山です。

5歳児、めっちゃ走る🏃

着いていけるわけがない
蟻を見つけては蟻に釘付け
どんぐりを見つけてはどんぐりを拾う
赤い実も好きだったし、蜘蛛やトンボや石やキノコにも興味あり
日頃、全く気がつかないことに気付く5歳児
若すぎる感覚に刺激をうける
時々、立ち止まってくれるので、なんとかついていけたようなもんでした
登山口

小さなキノコ

私じゃ絶対に気付かないね

どんぐりの帽子に興味があるようです
パパへのお土産みたい
5歳児、余裕で、ここまで来ましたよー

山頂

登山口から約1時間で山頂にやってきました
2回目の彼女が無事に登れるか心配してましたが、ゆっくりペースだったので、なんとか登ってくれました。
2回目の彼女は
また、とんがり山に来れた〜と喜んでいたし
初めての彼女は
ここがとんがり山なんですね〜と嬉しそう
五歳児は疲れが全くないようで動きまくり
笑
恒例のカンパイ

恒例の儀式

5歳児は参加してくれません
恥ずかしいみたい
なんとか山も見える

剱岳や薬師岳を聞かれてもないのに教えてあげる
5歳児の記憶に少しでも残ってくれたら嬉しい
帽子にカマキリ

頑丈なはるみんの後ろ姿

ゆっくり山頂で休憩
下山

ランチは吉峰に移動し

東屋の屋根のある所をランチ会場にしてました
同僚2人は東屋までの階段が辛かったようです
5歳児は階段すら余裕
屋根があれば涼しいと思ってましたが虫がいる
やっぱりまだ山飯には向かない時期かもしれません
山飯を準備する気力もなく各自、カップ麺を持ってくるよう伝えてました
それでも、せっかく私に付き合ってもらったので気持ちばかりのおもてなし
フルーツポンチ

ソーセージ

ちくわ

パンも焼きました!

みんな喜んでくれて嬉しかったな
日頃は仕事の顔しか見ていない彼女達が
準備する私の姿を笑顔で見てくれているのが嬉しかったな
ぜんぜん仕事をこなせない私をいつも優しくフォローしてくれている彼女達
仕事仲間には恵まれています
今の仕事は6人でチームを組んでます
そして6人全員が尖山を登りました
みんなに尖山を知ってほしい私の希望がかないましたー!
今日の連れが撮った写真

カッコイイ!
里山は暑い。