はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

城ケ平山〜ハゲ山

2022-09-25 21:18:00 | 登山



カッコイイ〜!!

今夏、登って登って登って登っているテラ
今日は日帰り剱岳
凄いわ
きっと明日はケロッと仕事をしてる
それが何より凄いと思う私です
疲れないの〜って感じ



そんな私は今日、久しぶりに豪華山飯を楽しんできました。
自分に合った山の楽しみ方がありますよね
涼しくなってきたし里山山飯再開です。



城ケ平登山口





しばらく登るとヘリの音が聞こえ、みんなで

『つるぎじゃないが?』

なんて言ってたら、ニュースで剱岳滑落死亡事故があったと。
今日の剱岳は激混みだったようだし、焦ったんでしょうか。
言葉が出ません。


私は怖いところには行けませんが、それでも山では何があるかわからないし気をつけて楽しみたいと思います。


城ケ平山頂


約20人はいたと思います。
賑わってました

Tちゃんもやってきたー




西さんもやってきたー

西さん!
今日はトレーニングもかねて10キロの荷物らしい。
一体何を持ってきてるん??
今年は西さんも、頑張ってるね!

剱岳バッチリ



毛勝三山




なんかいい感じ




ハゲ山に向かいます


これを見たかったんです


可愛い看板が出来てます

右側のルートへ


新しい黄色のロープが付いてる
こんなルートが出来たんですね
いろいろ工夫されてる!





着いたけど、、

ちょっとウケる   笑

城ケ平しか見えない  笑

素敵な展望台
一回は行ってみたら面白いと思います

本ルートに戻り


峠山



峠からも剱岳は綺麗に見える




正面に見えるハゲ山に行くよ!





もう少し




11:29  ハゲ山山頂



こちらも大人気
20人は居たね

西さん達が来る前に山飯場所をキープして


西さんとTちゃんをむかえまーす!



予定通りの時間に到着
順調です


ここからが忙しいんよね


私は野菜を焼きまくる






西さんは凄いもん持ってきてた


鮎〜
Sが釣った鮎
自分は食べないのに私達に持ってきてくれてました!


今日のメインを作るKさん


今日はKさんが鯖カレーを皆んなに作ると言ってくれたので女子達はそれに合うメニューを考えてきたわけです

Kさーん!
カレーと鯖缶を温めるだけ??  

けど、
一生懸命作ってくれました。
カレーとサバ缶の種類はこだわってチョイスしてくれたようです。

凄い美味しかったな〜

鯖カレー




野菜でカレーが隠れてしまった


西さん
なせがホットサンドまで作った


中に餅を入れて焼いてたよー

ボリュームありすぎ   笑



スープも作りました


デザート


コーヒーはTちゃんに任せてます

ホットサンド


中にずんだ餅と栗まで入ってる!!
凄いボリュームだけど、甘さ控えめで食べれる。
美味しいんです



西さんほどのクオリティーはないですが、私も西さんもおもてなしするのが好きなタイプ。
喜んで食べてくれる姿を見るのが好きなんです。



1時間半、山頂でワイワイ山飯をしてたら、20人も居た人が誰も居なくなり、4人の写真撮れないな〜と思ってた所にソロ男性が来られお願いしました。


4人で


今日は4人でお揃いのシャツ
贅沢な山飯でした
皆んな、ありがとう😊


下山は浅生から





林道が意外に長い


下山なんに西さんの荷物、高すぎる!!





下山後は上市のファミマへ


剱岳ギャラリーがあります






テラと同じTシャツを買おうとしたらサイズがなくて



アームカバー購入



その後は3年ぶりに開催の富山まつりへ






旗の共演は迫力ありました








ステージに移動












よさこいは今まで見たことがなく感動です!
そして、旗に釘付け















青空に恵まれ楽しい日曜日
久しぶりに2万歩超え




薬師岳山頂の祠
今日、解体されたようです。
時代は変わるんですね。