はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

国宝 勝興寺ともろもろ

2023-03-06 18:21:00 | おでかけ
終わってみれば早春の遠足でした


母が前から勝興寺に行きたいと言ってて、天気も良さげだし母と母の友人の3人で行ってきました

私とお友達は何回か行った事があるけど母は初めて
お友達は昨年末に退院してから閉じこもりがちで母も私も気にしてました
誘ったら行くと言ってくださりました


勝興寺

青空が素晴らしい
映えます
多くはないけど、それなりに人いました



七不思議をみてまわりました



母とお友達
元気でなにより
歩ける事はありがたい



楽しそうにしてくれてる!
嬉しい😊




ボランティアさん(?)のガイドを聞く事ができました



見つけた猿




3つ見つけました!
4つめは飽きたね笑







氷見番屋街でランチ



平日なのに天気が良いからか賑わってます
海を眺めながらのドライブ
気持ちが良い
母は山より海が好きらしい


母とお友達は氷見うどんを食べてました

私は氷見牛入りバンバーグ


ハンバーグより白米の美味しさに驚いた
ハンバーグも美味しかったです


道の駅 雨晴に行きたいと言うので帰りに寄ります


こちらは、めっちゃ混んでました
丁度、車が一台出てなんとか停める
天気がよく海辺を歩く人やカメラマン
平日とは思えない人気


母達は買い物
私は海へ














気持ちいいー
山はうっすらだけど見えてくれてる!!


道の駅展望台からの風景



展望台にはカメラマン


皆さん、電車が来るのを待ってます
本当に平日なん??



帰っても天気があまりによく動きたかったので呉羽丘陵へ




オウレンの花が気になってたんです


去年は遅かったので今年は早めに行きたかった

咲いてました!








けっこう咲き始めてます
やっぱり、行って良かった〜

法尻山




のぞみの丘からの風景



御鷹台

呉羽丘陵
めちゃくちゃ綺麗に整備されてました
法尻山へのルートも笹が切られてました
90分、気持ちよく歩けました





楽しい1日
母とお友達が喜んでくれ嬉しかったです







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2023-03-07 18:06:27
5日の朝は富山市スタートでした。
井波から五箇山に向かう途中、医王山が晴れていて思わず車を止めて写真を撮りました。

日差しも強く感じられ、春山開始ですね
返信する
Unknown (takayan)
2023-03-07 23:37:39
こんばんは。
オウレンの咲く山、良いですね。
春の妖精たちが一斉に咲き始め、いよいよ春も本番ですね。
takayanもあちこち回って、小さな花を探して撮影しています。
お母さんとお友達、嬉しそうで本当に良かったですね。

錫杖さんが富山へ出かけられていたようですね。

雨晴海岸は一度は行って見たい所ですが、さすがは人気の撮影スポット、
カメラマンの多さにびっくりです。
返信する
錫杖様。 (はるみん。)
2023-03-08 12:57:49
5日は富山市スタート??
嘘でしょう!
思わず叫んでしまいました。


医王山の麓でお会いすることが出来たりしたのでは!!
お会いしたかったな~。
自分に見合った山歩きを楽しみたいと思っています。

コメント、ありがとうございます。
嬉しかったです。
返信する
takayan様。 (はるみん。)
2023-03-08 13:23:57
いつもありがとうございます。

オウレンの花とか、全く気にならなかったのに今では気になって開花の時期に行きたいと思うようになってしまいました。
通えば、いろんな表情を見せてくれます。

雨晴、平日なのに人がいてびっくりでした。
錫杖さんは本当にフットワークが軽く驚いています。
もっと若い時は、山にバンバンのぼり、もっとあっちにいったりこっちにいったりとしておられたんだろうと想像できます。

雨晴海岸も良いですが、やはり私は立山をおススメします。アルペンルート代が高くなり残念です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。