ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

ひ孫を抱く母

2006-03-21 19:33:00 | 日記・エッセイ・コラム

0602028_196_ 来客も途絶える頃 急いで実家へとんで行く。車で45分位。 実家の両親は きっと首を長くして待っているのだと思う。いつも 「何時頃来るの?」と電話がかかってくるのだが 身体が思うように動かないのだろう。

実家の弟の長女に 二人目の子供が 生まれた。お祝いを届けなければならないしと 思いながら3週間が過ぎてしまった。 実家の母ちゃんは ひ孫を抱いて嬉しそうに 待っていてくれた。

その実家の弟は 骨折をして入院をしていると言う。何ということだ。約100頭の牛を肥育しているのだが 牛を移動中 滑った牛にやられてしまったらしい。救急車で搬送される時 怪我のことより 「髭剃り貸してくれ~とか 髪の毛が~。」 とか気にしていたので元気ですとの事。しかし 牛を残された家族が一大事。


お彼岸は牡丹餅

2006-03-21 15:12:00 | 日記・エッセイ・コラム

0602028_171 春彼岸の牡丹餅

黄な粉とゴマ牡丹餅とあんころ牡丹餅を作って仏壇に進ぜる。もち米は 寝る時に 洗ってタイマーを掛けて おく訳にもいかず 早起きして 炊かなければならず チョットきついです。

親戚のおばさん達や近所の人たちが お線香をあげに来てくれたり その間 お客様の来店ありで忙しい。

そして WBC野球も気になる。やっぱりイチロウ そして王監督が一段と男を上げた。強いキューバー でかいキューバー。 蓋を開けたら 初回から見たくなってしまう 日本の野球試合展開。日本でプレーしている姿より 逞しくカッコよく見えるのは何故だろう。どの選手も いい面(つら)がまえというのが 当てはまる。