ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

色々と起こるものです。

2008-09-11 20:41:20 | 生活 習慣

002 失敗の連続。

代理で告別に出席。その前に会社での健康診断があり、医療施設へ朝一番で行く。胃の検査バリュウームだけはお断りした。

早々に家へ戻り、遅い朝食を摂り、葬儀へ出席の段取りでした。ジャーを開けてガッカリ・・。米を研いだ状態のままでした。シチューだけで 取り急ぎ香典袋をもって斎場へ行く。

斎場入口で 知人と世間話をしながら受付へ。そして、そのまま・・。?

「スイマセ~ン奥さん」と呼ばれてハッと気が付いた。そうだ!お金を入れなかった!出かける時に入れようと思っていたのだ。「申し訳ありませ~ん。」

朝から 頭がお休みの状態でした。

無事葬儀から戻り、今度こそ食事をしようと着替え中。「専務戻りましたか?」と事務所からやって来た。

何かありそうだ。「基礎屋さんの親方が亡くなったそうです。」

・・・・。