ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

見るとやるとは大違い

2009-08-02 18:36:00 | 日記・エッセイ・コラム

知り合いの子煩悩パパが 竹を切りに来た。

友達家族と 流しそうめんをするのだと言う。

「素性の良い竹を 切ってね。」と言ったが切る道具を持っていない。

ノコギリとナタを探して 裏の竹薮へ行く。

ヤングパパは竹を切り 枝をはらうまでは順調。

次に竹を半分に割ることが さあ~大変。

子供たちは 素手でササクレた竹を握る。

どっちも 見ていて痛々しい。

竹割のワザよりも道具でこじ開けるという感じである。

「やってみると大変でしょう?」

やる事に意味があり、子供達にしてみせるパパ。

家へ帰り仕上げるのだと 担いで行った。

節を取って 笹クレを綺麗にして 

そうめん流しができたのでしょうか?