「ちょっと石を薄く切って並べてくれる?」と
現場の若手に 声をかけた。
素人感覚で軽い気持ちで頼んだ。
機械で切って その後何やら 手作業をしている。
表面を擦ったり、サンダーで面取りしたりと
工場内に埃が舞い上がっている。
出来上がるまで待つ事にした。
「簡単にチョチョット切ってくれれば良いからさ。」
「そんな訳には行きませんよお客さん。」と
お客様と営業話しをしているのですが・・。
やっぱり我が社の職人さんだけある。ちょっと嬉しくなった。
作る人は 簡単であろうと面倒なものであろうと手順は同じ。
経験は浅く、まだまだ石職人とは呼べないまでも、さすが技術人!
切った後、面を取ってきれいに仕上がっていました。
並べ方は センスの違いで まだまだとして・・・?
まず第一に石は重い。そこが問題。
ちょっと何とかして!が 大変なんです。