ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

法要がありました。

2010-06-01 17:51:00 | 冠婚葬祭

012

法事がありました。

主人の父7回忌・祖母34回忌。90名の親戚やご近所の方にご参集願った。

毎日少しづつ、家の内外の掃除・片付けをする。

座布団や椅子、祭壇等も準備。

十三仏掛け軸・位牌・遺影・花・線香・香炉・ろうそく・供物・落ちは無いかな?

当日の朝は忙しいので 前夜に牡丹餅を作る。

当日は 集中したお客さんの為、焼香席を急遽二つにした。

これは 次回の法要時に引継ぎ案件とする。

仏様の足は速い。毎日の行事や生活に忙しく、3年7年・・33年はあっと言う間です。

先祖があって今がある。感謝して手を合わせたいものです。