ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

九州へ長崎

2009-09-13 19:52:00 | 旅行記

090913_16_024 長崎くんちの舞台諏訪神社参拝。

この階段や周辺が観客でごった返し、くんちが行われる。意外と狭いところで行われているのです。この下には石階段が続き大きな石鳥居がある。

出島資料館、眼鏡橋、グラバー園、坂本龍馬が設立した亀山社中などよく歩きました。次回のNHK大河ドラマ、福山龍馬を期待!

090913_3 あ~る晴れた日~と歌われたグラバー庭より長崎港を望む。

その対岸の山が宿泊先の稲佐山。ホテルの部屋や風呂から星屑をちりばめたような長崎市街の美しさがありました。

100万ドルでは電気代にも足らず、1000万ドルの夜景のようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿