ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

風情ある乾し柿つくり

2012-12-02 18:35:00 | 生活 習慣

001

剥いた柿を 紐の両端に結び ザルに入れる。

ここまでの作業を 夕べ根気よくすませました。

竹も切って 庭先に置きました。

会社の眞下さんが 性格通り整然と丁寧に

竹に柿を下げてくれました。

それを 男性社員が ハシゴに登り 軒下に下げてくれました。

ちょっと風情があると思いませんか?

渋柿は とり切れずに まだ高い所で実をつけています。

これを カラスや小鳥がつっ突いて 食い散らかし

地面を汚すのです。

小鳥もエサ探しで大変なのでしょう。

共同体だからお互いさまですね。

同じ量の柿を 今晩頑張って 皮剥きしなくては・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿