1/15日 小正月
早いものですね、一月も早や中旬。
神様や仏様や氏神様へのお参りが多い事。
主婦にとっては 季節行事の食べ物をお供えするので 大忙しです。
省いてしまっても良いことですが、これまで継続してきた努力を無駄にしないように
ひたすら努力あるのみ。
おせち料理に始まり、キンピラごぼう・白菜漬け・
七草粥・お繭玉・小豆かゆ・・・・。現代料理ではありませんね。
私は おばあちゃんですから・・。


早いものですね、一月も早や中旬。
神様や仏様や氏神様へのお参りが多い事。
主婦にとっては 季節行事の食べ物をお供えするので 大忙しです。
省いてしまっても良いことですが、これまで継続してきた努力を無駄にしないように
ひたすら努力あるのみ。
おせち料理に始まり、キンピラごぼう・白菜漬け・
七草粥・お繭玉・小豆かゆ・・・・。現代料理ではありませんね。
私は おばあちゃんですから・・。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます