ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

自分の長所と短所を知る

2005-11-12 15:54:54 | うんちく・小ネタ
051110_002_

レイクウッドゴルフC
クラブハウス前に
真っ赤に色付く
ピラカンサスの実

4・5年前まで ゴルフを趣味の
一つとして楽しんでいた。
そこそこに 練習もしていた。
でも なぜか ゴルフに誘われても 断るようになってしまった。

最後にプレーをしたのは メンバーコースで夏でした。
残り2ホールをまったく やる気をなくしてしまった。
18ホールを維持する精神力が湧かない!
もう一歩 もう一踏ん張りして頑張ろう という 気力が湧かない!
こんな自分がショックでした。

自分自身の長所は
「気が強い。」 (反面短所でもあるのだが・・・・
「最後まで頑張る。」  
「諦めるのは早いが 実は諦めない。」
「やってみないと気が納まらない。」 (短所でもあり・・・

いつも感じる よし!最後は締めるぞ という気が湧いてこない。
体力も落ちてきたが 
気力までも無くなってしまったのかと 不安でした。
「好きなゴルフも出来なくなるんだ。」
「仕事に対しても 同じでは困るなぁ~」  と
いつの間にか ゴルフバッグは隅の方に 押し込んで
埃をかぶったままでした。

が かなり年配の知人がゴルフを始め、
社内でも 社員が練習を始め ゴルフが話題になり
又 やってみようかなという気が湧いてきたのです。

ゴルフの18ホールは人生に似ていると思いませんか。
良くも悪くも 最後まで 責任をもって 頑張る気合です。
ゴルフは長所と短所を知る場でもある。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿