当地の夏まつり&花火大会。
雷雨が気になるお天気でしたが、雨一粒も降ることなく無事終了。
地元商工会女性部も毎年 祭りに参加。
出店やお遊びコーナーにお手伝いさせていただきました。
名物の焼まんじゅう担当者は 汗だくになり、味噌だれの香ばしさを漂わせた。
私は 輪投げコーナー担当。
子供から大人まで無料で参加。景品つき。
人間模様を観察させていただきました。
神輿を担ぐ人、神輿に乗る人、又それを見る人。
どちらも揃わなければ 完結いたしません。
そして、何よりも「お天道様」次第。
ズッドーンと音と共に頭上に上がる花火は 幸せのひと時を与えてくれました。
真夏の行事が一つ終了し、お盆を迎えると もう秋。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます