最近ハマっている米粉クレープ。もちもち感がやみつきに。
白いんげん豆を使ってチョコクリームを作ったのでこれを具にしてみた。バナナなんかもあると良かったんだけど。
今回はチョコクリームのみ。半分に折って、クルクル巻いて
出来上がり。
最近ハマっている米粉クレープ。もちもち感がやみつきに。
白いんげん豆を使ってチョコクリームを作ったのでこれを具にしてみた。バナナなんかもあると良かったんだけど。
今回はチョコクリームのみ。半分に折って、クルクル巻いて
出来上がり。
今週、天気が良ければ山へ行こうと思っている。
登る前に軽くご飯を食べて、山頂で少し休憩してから帰ってくるという半日登山。
登る前に景色の良い広場で軽くご飯を食べようと思っている。今のところ巻き寿司の予定(納豆と鮭)。
あとお味噌汁も。
お湯を注ぐだけの即席味噌汁。
それから忘れちゃいけない山頂おやつ。
プロテイン入りチョコケーキ、今回はクルミも入れてみた。
いろいろ準備して10時には家を出発できそう。準備の段階でかなり楽しい。
100%米粉パン。小麦粉より膨らまないけど腹持ちが良い気がして好き。
パンにつけるものがない時はココナッツオイルとココアパウダーとメープルシロップでチョコペーストを作る。
バナナも焼いてシナモンを振りかけたら良い感じのおやつ出来上がり。
残った米粉パンは切って冷凍しておいて、また小腹が空いたら食べようかな。
きな粉ペーストとかゴマペーストも良さそう。虫抑えに。
鉢を大きくして上の方をバッサリ剪定してから約3週間ぐらい。植え替えた時に水やりして以来まだ一度も水やりしていない。
そろそろ水やりしたいんだけど、水分計はまだしなくて大丈夫だという。
新芽が出そうだから確かに大丈夫なんだと思う。このまま様子をみよう!
庭のハーブをみじん切りにして塩と混ぜたら出来上がり。
ほぼ毎日食べてるサラダにもパラリ。
何にでもかけるし、調理にも使うから意外とすぐなくなる。