チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

北海道、二日目

2013-07-20 08:08:46 | 日記・エッセイ・コラム

利尻島 宗谷バスにて・・・島内観光(4時間コース)

 姫沼では・・・
                         
           2
                         
天気にも恵まれ くっきり浮かび上がる 利尻富士(・・・と呼ばれてます)

 利尻山の山頂は、雲がかかりやすいそうなんですが・・・ラッキーだったね~

 

オタトマリ沼・・・
                         
           1
                          
島内を西に向けて周り始めると、辺り一面は 霧の海・・・

 ガイドさん・・・東と西とでは こんなにもお天気が変わってきます と

 それはそれで、幻想的・・・素敵

天然の『ミスト』を全身に浴びながら 

 お土産店で食べた 『ウニ・ホタテ焼き』・・・まじ旨

 朝、採れたてのウニ・・・軍艦巻き 鯛より美味しいからと薦められた『そい』

 北海道の味を一気に満喫

御崎公園では・・・

                           
           1_2
                           
ゴマアザラシがお出迎え・・・

夏のシーズン、旭川動物園から 出向して来ます・・・ってガイドさん

その昔 北海道本土より海を 泳いで渡って来たであろうと 考えられるヒグマ

7~8歳、300㎏もあったそうな・・・ 

村人たち 総出でその熊を退治・・・その時の写真が 今でも資料館に残っている

後にも、先にも この熊だけ・・・

その、古き時代の写真が残っていると言う事も 希少価値。

本来、利尻に熊は存在しない動物・・・   蛇もいないそうで・・・

高山植物を楽しむ方たちが 出くわすことは無い・・・と言う事です 

4時間をかけ島内を ぐるりと一周 

またスタート地点に戻るころには 緑濃く、美しい利尻富士・・・


次の目的地 礼文島へと駒を進めます。

移動のフェリーは、すっかり味をしめてしまったラウンジ席

追加料金払って乗船・・・

                           
             3

利尻山のお見送り~                       











                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする