チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

アサヒ軽金属工業 『お鍋の病院』

2014-11-27 08:23:10 | 日記
何ともイヤハヤ・・・
 
知りませんでした こんなところがあるなんて・・・

まだ 1年も経っていないと思います

『綺麗にギョーザが焼けるフライパンが欲しい』と思い

アサヒ軽金属のフライパンとオールパン、セットになったものを購入しました

金額は2万5千円前後だったと思います

今日、昼食後の片づけをしていて気が付きましたが・・・

フライパンが薄く直径3㎜ほどはがれているではありませんか

一瞬目を疑いました・・・ 指で何度もなぞってみました・・・

やっぱ、へこんでます・・・『まじで~~』びっくりです。

本題はここからです・・・

アサヒ軽金属にお伺いの電話を入れました・・・

フライパンの状況を説明し、どのようにすれば良いのかとお聞きすると・・・

『お鍋の病院に送って下さい5250円で再加工修理致します』・『住所を申し上げます』・『メモのご用意は宜しいでしょうか?』・・・と

はぁ~~~~なに~その言い方・・・

高いお金をだし、信用し、間違いないだろう!と安心して買ったのに・・・

そのショックと言ったら 半端ではありませんわぁ~ あきれが、ひっくり返った。

圧力鍋も買いました、お友達に紹介もしました・・・

でも、

もお、二度と買わない

消耗品だと言う事は 勿論承知していますが・・・

淡々としゃべる電話口の女性、送付先、修理金額、返送時のみ送料負担、修理期間・・・『では、送って下さい』と

私が 『そんなにすらすらと応答をされると言う事は、このような状況は 多々あると言う事ですか?』と聞くと・・・

一言『そうですね』と・・・   多々あるそうです。   『へぇ~』と、思わず言ってしまいました。

こんなことなら ふつ~~~の そこそこの値段のフライパンで、

はがれたら迷わず、捨てられるようなフライパンで良かったんだわ

ほんと・・・ショックです。

そして、アサヒ軽金属、残念です。

電話口、顔は見えないけれど・・・声も、応対も大切な会社の顔

とっても嫌な一日となってしまいました。 それにしても・・・残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする