8月29日~9月4日の7日間・・・ピロリ菌除菌薬、服用
7日・・・太腿がかゆくてかゆくて
目覚め・・・見ると大粒の発疹
季節柄・・・即、『ダニ?
』を、連想
ネットで調べ 最良の策を・・・乾燥が一番
ならば
・・・と 速攻、家電量販店へ
ダニ退治機能付きの布団乾燥機・・・パナソニック、安売りでも
20000円
いつも 土、日曜日にかけては 何があるかわからないから・・・と
2万円くらいは 財布に残しておく・・・性格
\(^_^)/やった~・・役に立ったわ
って喜んで
早速持ち帰り・・・120分×2回
乾燥させたさ~
これで大丈夫
・・・の気持ちも束の間で
PM10時頃・・・あれ
首前面に多数の湿疹
何じゃこれ~
・・・どうも ダニではなさそうな
・・・で、思い出した
ピロリ菌除菌薬の副作用・・・あった
蕁麻疹
そのころには 全身に・・・
土曜日、夜間診療、整形外科が担当に・・・こりゃダメだ

では救急センターに・・・
で、思い出したのが・・・『布団乾燥機で、お金 使い果たした
』
キャッシュコーナーはもちろん 閉店・・・
明日まで 待ってみるか・・・の安易な考え
深夜の『おしん、再放送』 見終えるころ・・・
あれ?
・・・唇が腫れてる かなりのたらこ状態
こりゃ大変だ
救命救急に電話・・・
『診察、OK
・・・ただし、深夜料金5400、別途必要となりますので
ご了承ください』って・・・マジ
はっ
・・・お金がない

喉が、なんか変
吸入したい感覚・・・
が、お金がない
仕方ない・・・明日まで待って 朝一で
翌朝・・・唇、超~たらこ状態
喉、舌 動き鈍く水分のみ受け付け
鏡を見て・・・『はっ?
おたく、どなた?』の別人状態
そりゃも~~~慌てたさ
救命救急センターへ・・・
キャッシュコーナーにも寄って
驚いた~・・・救命救急は、平日並みの人、人、人・・・
2時間近く待って・・・やっと診察
記録したメモを見せながら、経過説明・・・
そのころには 気管も狭くなった感じで・・・声はしわがれて、でにくく
やがて・・・
Dr・・・『これから 点滴始めます』『場合によっては、入院も・・・』と
アナフィラシキー症候群・・・
それかも
・・・と思ってはいたけど


いつもなら 恥ずかしいほどに浮き上がった 多数の血管も・・・役立たず
Dr 『このような状態の時には 血管がぺちゃんこになって すくえないんです』・・・と
2度、3度・・・
先にいくほど、針挿す痛みも大きく
でも、そんなこと言ってられない
命にかかわってるみたい・・・
Dr 『これからピークが・・・』『薬が 早く効いてくれれば・・・』と
点滴を終え 30分後辺りから ぱんぱんの たらこ唇が、ゆるみ、胸の圧迫感も若干、引き
効果・・・良好
ただ、12時間~24時間以内に 再発あるかも・・・
その時は、今よりもひどい状態になります
おかしいと思ったら・・・即、救急車で
って
怖いお話です

受診時間・・・7時間
治療費・・・1430円
え~~~
お金なく 朝まで待った あのヒヤヒヤな時間は・・・何だったのかな?ってチト思ったけど
娘曰く『おかぁ~さん
今時・・・カードで払えるでしょ
』って
確かに~・・・
慌てた時には、アナログスイッチがON
になるのでした~
でも・・・ありがとうございました
なのです 助かりました


今朝、点滴、針穴後遺症・・・ナンチャ無いです
ゆびの先までの湿疹・・・まだ、かゆいですが
後は 飲み薬と 時間が解決してくれると思います{/face_zzz/
主人や 子ども達にも、心配や、迷惑の数々・・・事あるごとに
感謝の気持ちが 深くなります
本当に・・・ありがとう
言葉少な・・・ですが 深海のごとく 深く
です
長くなりましたが・・・最後に
ピロリ菌除菌・・・1度目の除菌確立 80%
これで、2か月後の経過観察、検査で 残りの20%だったりして
少し離れて 親子の会話を聞いていた Dr、小声で・・・『もうしなくていいでしょ
』
だよね~
そう言いたくもなるよね~
Dr、看護師さん・・・ありがとうございました


はぁ~~~~ 長い、長~~~~い二日間でした
・・・痒いよぉ~
とんだハプニング

でした。
7日・・・太腿がかゆくてかゆくて
目覚め・・・見ると大粒の発疹
季節柄・・・即、『ダニ?

ネットで調べ 最良の策を・・・乾燥が一番

ならば

ダニ退治機能付きの布団乾燥機・・・パナソニック、安売りでも


いつも 土、日曜日にかけては 何があるかわからないから・・・と
2万円くらいは 財布に残しておく・・・性格

\(^_^)/やった~・・役に立ったわ

早速持ち帰り・・・120分×2回

これで大丈夫

PM10時頃・・・あれ


何じゃこれ~

・・・どうも ダニではなさそうな

・・・で、思い出した
ピロリ菌除菌薬の副作用・・・あった


そのころには 全身に・・・
土曜日、夜間診療、整形外科が担当に・・・こりゃダメだ


では救急センターに・・・
で、思い出したのが・・・『布団乾燥機で、お金 使い果たした

キャッシュコーナーはもちろん 閉店・・・
明日まで 待ってみるか・・・の安易な考え
深夜の『おしん、再放送』 見終えるころ・・・
あれ?

こりゃ大変だ

救命救急に電話・・・
『診察、OK

ご了承ください』って・・・マジ

はっ



喉が、なんか変

が、お金がない

仕方ない・・・明日まで待って 朝一で
翌朝・・・唇、超~たらこ状態

鏡を見て・・・『はっ?

そりゃも~~~慌てたさ

救命救急センターへ・・・
キャッシュコーナーにも寄って

驚いた~・・・救命救急は、平日並みの人、人、人・・・
2時間近く待って・・・やっと診察
記録したメモを見せながら、経過説明・・・
そのころには 気管も狭くなった感じで・・・声はしわがれて、でにくく
やがて・・・
Dr・・・『これから 点滴始めます』『場合によっては、入院も・・・』と
アナフィラシキー症候群・・・
それかも



いつもなら 恥ずかしいほどに浮き上がった 多数の血管も・・・役立たず

Dr 『このような状態の時には 血管がぺちゃんこになって すくえないんです』・・・と
2度、3度・・・
先にいくほど、針挿す痛みも大きく
でも、そんなこと言ってられない

命にかかわってるみたい・・・
Dr 『これからピークが・・・』『薬が 早く効いてくれれば・・・』と
点滴を終え 30分後辺りから ぱんぱんの たらこ唇が、ゆるみ、胸の圧迫感も若干、引き
効果・・・良好

ただ、12時間~24時間以内に 再発あるかも・・・
その時は、今よりもひどい状態になります
おかしいと思ったら・・・即、救急車で

怖いお話です


受診時間・・・7時間
治療費・・・1430円


お金なく 朝まで待った あのヒヤヒヤな時間は・・・何だったのかな?ってチト思ったけど
娘曰く『おかぁ~さん


確かに~・・・
慌てた時には、アナログスイッチがON

でも・・・ありがとうございました




今朝、点滴、針穴後遺症・・・ナンチャ無いです
ゆびの先までの湿疹・・・まだ、かゆいですが
後は 飲み薬と 時間が解決してくれると思います{/face_zzz/
主人や 子ども達にも、心配や、迷惑の数々・・・事あるごとに
感謝の気持ちが 深くなります
本当に・・・ありがとう

言葉少な・・・ですが 深海のごとく 深く

長くなりましたが・・・最後に
ピロリ菌除菌・・・1度目の除菌確立 80%
これで、2か月後の経過観察、検査で 残りの20%だったりして

少し離れて 親子の会話を聞いていた Dr、小声で・・・『もうしなくていいでしょ

だよね~

Dr、看護師さん・・・ありがとうございました



はぁ~~~~ 長い、長~~~~い二日間でした

・・・痒いよぉ~

とんだハプニング


