ゲストに 久保田 利伸さんを迎えて・・・
ATSUSHI・・・
久保田さんの曲『Cymbals』を初めて聞いたとき
『この曲を人に心地よく聞かせる事が出来たら
自分が目指すアーティストになれるかな・・・』と思ったって
専門学校に通う頃
『悪いけど・・・歌の練習は異常に真面目』と 恩師の言葉
この曲ばかりを歌い ファルセット・ビブラートの勉強をした・・と
『人生を助けてくれた曲』・・・Cymbals
そっかぁ~ 今のATSUSHIの原点なんだ・・・
あの、美しい澄んだ声の始まりは ここにあったんだ
ESPミュージカルアカデミーで 今、勉強している生徒さんたちに・・・
『信じる気持ち 今、自分のやるべき事 第一歩目をしっかり見つめたら
きっと夢が叶うんじゃないかと思うので・・・』 皆さん、頑張って・・・
とっても 素敵な言葉をかけました
皆さん、大喜び・・・そりゃそうだよねぇ~ 嬉しいさ
Cymbalsを歌うATSUSHI・・・
いいさ いいよ~~ ・・・この時点で既に ノックアウト(私
)
まいりましたぁ~
充分・・・心地良いです
この曲にめぐり合い 今のATSUSHIがいる
そして久保田さんに逢い 二人の共作が生まれ・・・初披露
『Golden Smile』 ・・・素敵な曲です
ハモリ、最高です
最後に久保田さん
『歌が上手い人にはライバル心燃えるが・・・ATSUSHIはイヤじゃ無い』
『ん~ン・・・特別な関係です』って
いいですねぇ~ そう言える仲間がいて・・・
只今 カウントダウン中・・・コンサート。
あと126日 あらっ・・・随分遠いね 数字にすると
まっいっか・・・頑張りま~す あれこれ
社会福祉協議会からのTEL・・・
新たに ボランティアでのアレンジレッスン・・・受けるつもりです
『生かされていること』に感謝し
『自分に出来る事は何か!』と考え
行きついたところ・・・ボランティア活動
私の力など 小さなものですが・・・
喜んで戴けるなら・・・『喜んで
』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます